![]() |
![]() |
修理内容は、「レンズ作動不具合のためレンズ部組を交換」との事・・・
N社さん、こんな簡単に壊れてしまうんでしょうか?
(決して落としたり乱暴に扱ってません。まぁ無事直ったようなので試し撮り)

カメラを受け取りに行く前に北新横浜近くのホームセンターにより日常品と熱帯魚

封筒型シュラフが870円・・・これは車中泊に使えると思わず購入・・・・・(本当に使うのかな?

その後、カメラを受け取りに港北インター近くに有るJ電気さんに行き、カメラを無事に受け取り、同じ建物内に有るホームセンターに・・・
スポーツ・アウトドアコーナーでは、特に目新しく購入意欲をそそるものがなかったので作業用品コーナーへ・・・
なかなかよさそうなジャケットとパーカー発見(各980円、1980円)

これからの季節用のウインドブレーカーが以前から欲しかったのでこれは良さそうだと試しに着てみるもサイズが大きい・・・(私、身長155cm位ですのでMサイズでも大きすぎた)

作業着屋さんや、ホームセンターってなかなかSサイズ置いてないんですよね。

ここで止して帰っておけばいいのに何を考えたのか車を走らせみなとみらいにあるモンベルアウトレットに・・・・
見つけてしまいました、ウインドブラスト パーカとバーサライトジャケット・・・
しばらくどちらにするか悩みましたが、バーサライトは一応雨具、普段使いも考えてウインドブラストを購入・・・
これからの丹沢周辺を考え「昼下がりのジョニー」も購入・・・
チタン製のシェラカップをしばらく手にとって悩みましたがこれはその内のお楽しみとゆうことで棚にお返しいたしました。

ありゃ、また散財シテシマッタ・・・

買った以上は使わなければ・・・

果たしてこれを使うような所にクリルは行くのでしょうか?

「無くても大丈夫な所」しか行かない クリルでした。
写真1;先月、Amazonで購入したポイズンリムーバーとファーストエイドキット(中身は痛み止め虫刺され薬など追加して有ります) 9日の山行にもちゃんと持っていきました。
写真2;本日、購入してきたシュラフ、ウインドブラスト、昼下がりのジョニー
ところで、どなたかバーサライトジャケットの使い心地ってどうですか?
基本、日帰り低山登山で最初から雨が降っている時には行きません。
下山時、途中から降り出した時に軽量でいいなと思ってるのですけど(今の雨具結構たたんでも大きいし重いので検討中です)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する