ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> Kazu405さんのHP > 日記
日記
Kazu405
@Kazu405
45
フォロー
63
フォロワー
7
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
Kazu405さんを
ブロック
しますか?
Kazu405さん(@Kazu405)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
Kazu405さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、Kazu405さん(@Kazu405)の情報が表示されなくなります。
Kazu405さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
Kazu405さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
Kazu405さんの
ブロック
を解除しますか?
Kazu405さん(@Kazu405)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
Kazu405さん(@Kazu405)のミュートを解除します。
カテゴリー「花」の日記リスト
全体に公開
2025年 03月 05日 10:38
花
黄花節分草に雪が降る
高尾に引っ越して丸2年が経ちました。 幸いにもご近所にも恵まれ、先日、山野草豊富なお庭の方から黄花節分草と福寿草をいただきました(もう少ししたらキクザキイチゲももらえると思う)。 移植して開花したと思ったらこの重たい雪、、、 うちでは10cmほど積もりましたが、朝になったら雨に変わっており、今
42
続きを読む
2021年 07月 12日 19:07
花
犯罪行為に貢献していたかもしれません
高山植物・山野草の盗掘が後をたたない。 身近な例では、高尾山のシュンラン、イワタバコ、オクタマスミレ等が最近被害に遭ったようです。 「便利な登山アプリが希少植物の被害招く 写真で自生場所特定され」 こんなタイトルの記事が7月3日の毎日新聞ネットニュースに載っていました。 「インターネット
118
続きを読む
2021年 05月 18日 21:27
花
イワタバコの開花
大好きなイワタバコが、今年も豊田某所で開花しました。 高尾山より2ヶ月早く夏を先取りでき、非常に得した気分になります。 昨年は結局、夏を東京の山で乗り切るという事態になってしまいましたが、その分、イワタバコを毎週のように見ていた気がします。 今年も同じような感じになりそうですが、イワタバコ
52
続きを読む
2020年 08月 27日 19:44
花
花の名前を調べてみた「ミヤマウズラ」
昨日御岳山で発見した、見るからに貴重なラン。 気になって調べてみると、「ミヤマウズラ(深山鶉)」と言うそうです。 ラン科シュスラン属の常緑の多年草で、日本の地生のランで、東京都では絶滅危惧I B類(EN)に指定されているそう(Wikipediaより)。 ほら、やっぱり貴重だった。 葉
58
続きを読む
2020年 08月 12日 07:03
花
曼珠沙華(ヒガンバナ)が咲きました
日野市豊田の某所にて、なんとヒガンバナ(曼珠沙華)の開花を確認できました。しかも白花! ヒガンバナといえばその名の通りお彼岸に咲く花の代名詞で、昨年は埼玉県の巾着田で10月に見た花であります。 先日の新聞で、「ヒガンバナがもう咲いた!」みたいな記事が載っていましたが、今年は秋が早いのではない
34
続きを読む
2020年 05月 23日 14:35
花
イワタバコ満開です!
山ではありません。 豊田駅徒歩1分の所にひっそりと咲くイワタバコですが、本日満開となりました。 毎年、徐々に蒸し暑くなりつつある気候に辟易としながらも、この花を観ることで一服の清涼感を得ることができ、暑さに限りなく弱い私にとって非常に重要な花なのであります。 尊敬するヤマレコの諸先輩方の啓
41
続きを読む
2020年 05月 18日 19:58
花
イワタバコの開花を確認しました!
山ではありません。 豊田駅徒歩1分のイワタバコですが、本日通勤途中に見たところ、2輪の開花を確認できました。 今週末には満開となりそうです。 大好きな花を眺めていると心が洗われるようです。
7
続きを読む
2020年 05月 17日 18:22
花
イワタバコ開花目前です
山ではありません。 自宅からイオンモール多摩平の森まで、炎天下のなか、歩いて買い物に行きました。 通勤で駅まで歩いている道ではありますが、身近にも多くの花々が咲いていることを改めて実感しました。 しかも、イワタバコや八重ドクダミといった、珍しいモノまで観ることができ、高山植物も勿論早く観たいですが、
26
続きを読む
2019年 05月 25日 11:49
花
イワタバコの開花
豊田某所にて、今年もイワタバコの開花を確認しました。 暑い夏は嫌ですが、この花の清涼感には救われます。 左:イワタバコ 中:八重のドクダミ 右:タチアオイ 全て豊田駅周辺
9
続きを読む
2019年 04月 27日 22:20
花
南高尾のクマガイソウ
世間は10連休とのことですが、私は明日28日から4日までは仕事。 まぁ、他のすいてる時期の平日に振休をとれるので、むしろウェルカムなのではありますが。 そんなわけで、今年も南高尾のクマガイソウを観に行ってきました。 クマガイソウ以外にも様々な花が咲いており、やっぱり地元にこのような自然豊かな山域があ
30
続きを読む
2018年 03月 23日 23:09
花
オキナグサ生育日記
2016年にある方から頂いたオキナグサの種。 ベランダのプランターに蒔いたところ発芽! 当初、その年に花まで咲かせるのかと楽しみにしていたところ、 十分に成長することもなく秋も過ぎ枯れてしまいました。 プランターは面倒だったので、片付けることもなくそのままに。 翌年の春、枯れたはずの根元から緑の茎
26
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
イベント(1)
花(11)
メスティン自動レシピ(3)
酒(2)
未分類(2)
道路状況(1)
地元の魅力(1)
都道府県(1)
未分類(14)
訪問者数
13604人 / 日記全体
最近の日記
黄花節分草に雪が降る
ゴローのS-8
天涯の花 〜キレンゲショウマ〜
千葉!
稲城の梨
岸辺露伴は動かない
犯罪行為に貢献していたかもしれません
最近のコメント
parsleycandyさん、いつも拝見
Kazu405 [09/03 18:22]
おはようございます。
☆Parsleycandy [09/03 06:07]
千葉県のSwanさんからコメントをいただ
Kazu405 [09/02 23:55]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04