|
|
|
当時は土曜日は休みがないので 土曜日仕事が終わった後 山支度して最終電車に間に合う様に出かけ 氷川駅まで(今の奥多摩駅)行って その夜は 氷川山荘に泊まり早朝に出かけるとかなり歩けた。
五日市駅からは徒歩で養沢鍾乳洞小屋へ 途中 小屋主の家により 小屋を開けてもらって泊まったこともあある 兄と二人で泊まった時には
貸し切り 布団何枚でも使っていいよダッタ!!
獅子口小屋はワサビの管理しているようで お茶と一緒に出されたわさび漬けは美味しかった 今は泊まれない様ですが!!残念です

大岳山荘に泊まった時は 夜行で御岳駅そこから徒歩でケーブルカーの点検作業用路登りぱなしできついが最短ルート 御岳平から御岳神社-大岳山荘 今は廃墟の感あり

定年後山頂 山頂近くの小屋に泊まって ハムなど楽しむ所として 陣馬山 八王子山の家と思ってましたが なくなり 日の出山東雲山荘は山頂にあるが 一人では泊まれなくなってしまいました。
今は泊まりで行く地域ではなくなった様ですが 避難小屋が何か所かにあるので いざというときには有りがたいですネ!!




コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する