ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
myoukohiuti
さんのHP >
日記
2017年02月13日 10:30
花つながり
全体に公開
春です
雪だ〜! 寒い〜!とか言っていたけど、今日の朝見たら、庭の梅の花が咲いていた。たった一個の蕾だけど、確かに咲いていた。春だ〜!!。大げさだけどプチ感動。北国にも春は確実に近づいている。
2017-02-05 ユキノシタは強い
2017-02-22 烏帽子岳(カタガリ山 旧下田村
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:254人
春です
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
micremon
RE: 春です
おはようございます
梅の花嬉しいですね〜
私も2.3日前、フキノトウの頭を見つけました! 日差しが日に日に強くなってきて、雪も夜積もってもすぐ溶けるようになってきました
太陽エネルギー様様ですね〜(^。^) 下旬にはセリバオウレン咲き始めるかしら??とワクワクしています
2017/2/13 11:00
myoukohiuti
期待高まる
春の花が咲くとうれしいですね〜(^^; ひとりでに頬が緩むような。夕方見たら蕾がちょっと小さくなってました。これにはチョット驚き。
神さんに教えたら、フキノトウ出たかもね〜、だって。
感動より先に食い気ですね。
実は私も期待してしまいました。同じようなものです(-_-;)
2017/2/13 19:05
hobbit
RE: 春です
妙高さん こんにちは(^^)
新潟が春で中国山地が雪の中って
おかしいじゃあないですか。
やっぱりうちは山の中すぎるのかなあ。
梅は3月、桃は4月まで待ちぼうけです。
寒さをじっと辛抱して花を咲かせると
ほめてあげたいですね
2017/2/13 18:41
myoukohiuti
逆転現象?
hobbitさん こんばんは
昨年の暮れの日記にアップしましたが、桜も咲いているんですね。広島よりも先に。と言っても大丈夫です。こちらは、もう二十日位咲いていますので、寒桜かもしれません。けっして気象は逆転してませんから。
梅は本当に感動しました。頭の中にありませんでしたので。正真正銘の春の花ですからね。やっぱり春は待ち遠しいです。
あのフキノトウのちょっとした苦みがいいですね〜。ん、私も食い気、ですか。
参ったなあ・・・・。ではまた。
2017/2/13 19:39
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
myoukohiuti
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
花つながり(76)
小旅(4)
スポーツ(6)
山たびの軌跡(50)
なんでやねん(8)
つれづれなるままに(64)
未分類(6)
訪問者数
34866人 / 日記全体
最近の日記
これは使える?
明らかな変換
スキーでアプローチ ハツ峰
初物
烏帽子岳(カタガリ山 旧下田村)2/2
烏帽子岳(カタガリ山 旧下田村)1/2
春です
最近のコメント
やっぱりウキウキ
myoukohiuti [03/13 19:57]
ラッパ水仙咲いてた
myoukohiuti [03/13 19:28]
RE: 明らかな変換
hobbit [03/13 17:41]
各月の日記
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
おはようございます
梅の花嬉しいですね〜
私も2.3日前、フキノトウの頭を見つけました! 日差しが日に日に強くなってきて、雪も夜積もってもすぐ溶けるようになってきました
春の花が咲くとうれしいですね〜(^^; ひとりでに頬が緩むような。夕方見たら蕾がちょっと小さくなってました。これにはチョット驚き。
神さんに教えたら、フキノトウ出たかもね〜、だって。
感動より先に食い気ですね。
実は私も期待してしまいました。同じようなものです(-_-;)
妙高さん こんにちは(^^)
新潟が春で中国山地が雪の中って
おかしいじゃあないですか。
やっぱりうちは山の中すぎるのかなあ。
梅は3月、桃は4月まで待ちぼうけです。
寒さをじっと辛抱して花を咲かせると
ほめてあげたいですね
hobbitさん こんばんは
昨年の暮れの日記にアップしましたが、桜も咲いているんですね。広島よりも先に。と言っても大丈夫です。こちらは、もう二十日位咲いていますので、寒桜かもしれません。けっして気象は逆転してませんから。
梅は本当に感動しました。頭の中にありませんでしたので。正真正銘の春の花ですからね。やっぱり春は待ち遠しいです。
あのフキノトウのちょっとした苦みがいいですね〜。ん、私も食い気、ですか。
参ったなあ・・・・。ではまた。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する