ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
myoukohiuti
さんのHP >
日記
2017年03月13日 05:29
花つながり
全体に公開
明らかな変換
昨日、山に出かけたけど暖かかったなあ。アンダーシャツとシャツ一枚でも寒くなかった。日射しはすっかり春のものだ。
家に帰るとクロッカスが咲いていた。一日で咲いたわけではないだろうから、その兆候はあったと思うのだが、全然気がつかなかった。急に咲いたのかとビックリした。その金色は、ホント心を動かす。梅も咲き揃った。水仙の蕾も大きくなって、明らかに季節は春に変わった。私の気持ちも春に変換だ(^^)/
2017-03-10 スキーでアプローチ ハツ峰
2017-03-15 これは使える?
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:386人
明らかな変換
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
lovinson
RE: 明らかな変換
妙高さんこんにちは(^-^)
だんだん色んなお花が咲き始めますね。クロッカスは可愛らしく、キラキラしてる感じが伝わります。
まだ少し寒さが残りますが、春の花たちを探しに行きたくなりました。
気持ちも春に変換って、いい言葉です♪( ´▽`)
2017/3/13 17:12
myoukohiuti
ラッパ水仙咲いてた
lovinsonさん こんばんは
昨日は咲いていなかった水仙が咲きました。一輪だけですけど。種類はラッパ水仙です。ユキノシタは、咲いたような咲いてないような微妙な状態です。クリスマスローズも微妙です。一斉に花が動き出しましたね(^^;
角田・弥彦のユキワリソウも咲き出したようです。気持ちはすっかり春ですね。なんかステップを踏んでる感じです。山の方も策を練ってます。では、また。ごめんください。
2017/3/13 19:28
hobbit
RE: 明らかな変換
クロッカス、輝く春の色
はっとしますね。
今うちでは日本水仙が良い匂いです。
ラッパ水仙は4月ごろになります。
もう2週間、お彼岸が来ると
いろいろ種まきが始まるので
掘ったり返したりしているところです。
2017/3/13 17:41
myoukohiuti
やっぱりウキウキ
hobbitさん こんばんは。
ラッパ水仙未だですか。私のとこは、一輪だけ咲きました。あとは蕾は膨らんでますが、ちょっとかかりそう。種類は何だろうなあ。楽しみです。
hobittoさんとこは、農作業が始まるので大変でしょうね。私のとこは、家庭菜園と花壇が一緒ですから、少しばかりスコップで天地替えすれば、それで終わりです。あとは神さんがやります。
今年は何を作るのか。また、去年と同じかな。ピーマン・インゲン・ミニトマトそんなとこですかね。おっと、オクラは外せませんね。これは花がきれいですね〜。花を食べてもオクラの味がします。粘り気も有って結構食べられます。
やっぱり考えただけでもウキウキします。すっかり春ですね。
2017/3/13 19:57
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
myoukohiuti
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
花つながり(76)
小旅(4)
スポーツ(6)
山たびの軌跡(50)
なんでやねん(8)
つれづれなるままに(64)
未分類(6)
訪問者数
34733人 / 日記全体
最近の日記
これは使える?
明らかな変換
スキーでアプローチ ハツ峰
初物
烏帽子岳(カタガリ山 旧下田村)2/2
烏帽子岳(カタガリ山 旧下田村)1/2
春です
最近のコメント
やっぱりウキウキ
myoukohiuti [03/13 19:57]
ラッパ水仙咲いてた
myoukohiuti [03/13 19:28]
RE: 明らかな変換
hobbit [03/13 17:41]
各月の日記
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
妙高さんこんにちは(^-^)
だんだん色んなお花が咲き始めますね。クロッカスは可愛らしく、キラキラしてる感じが伝わります。
まだ少し寒さが残りますが、春の花たちを探しに行きたくなりました。
気持ちも春に変換って、いい言葉です♪( ´▽`)
lovinsonさん こんばんは
昨日は咲いていなかった水仙が咲きました。一輪だけですけど。種類はラッパ水仙です。ユキノシタは、咲いたような咲いてないような微妙な状態です。クリスマスローズも微妙です。一斉に花が動き出しましたね(^^;
角田・弥彦のユキワリソウも咲き出したようです。気持ちはすっかり春ですね。なんかステップを踏んでる感じです。山の方も策を練ってます。では、また。ごめんください。
クロッカス、輝く春の色
はっとしますね。
今うちでは日本水仙が良い匂いです。
ラッパ水仙は4月ごろになります。
もう2週間、お彼岸が来ると
いろいろ種まきが始まるので
掘ったり返したりしているところです。
hobbitさん こんばんは。
ラッパ水仙未だですか。私のとこは、一輪だけ咲きました。あとは蕾は膨らんでますが、ちょっとかかりそう。種類は何だろうなあ。楽しみです。
hobittoさんとこは、農作業が始まるので大変でしょうね。私のとこは、家庭菜園と花壇が一緒ですから、少しばかりスコップで天地替えすれば、それで終わりです。あとは神さんがやります。
今年は何を作るのか。また、去年と同じかな。ピーマン・インゲン・ミニトマトそんなとこですかね。おっと、オクラは外せませんね。これは花がきれいですね〜。花を食べてもオクラの味がします。粘り気も有って結構食べられます。
やっぱり考えただけでもウキウキします。すっかり春ですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する