ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > takumiki2さんのHP > 日記
2018年01月02日 13:05未分類全体に公開

趣味と子育て

当方、3歳と1歳の子供がいます。もともと2人は子供が欲しいと考えていたので、一姫二太郎の子宝に恵まれた事は非常に嬉しい事です。成長するにつれて表情や喋る言葉も増え、コミュニケーションをとるのがとても楽しいです。私が仕事から帰ると、「パパー!!」と叫びながら大喜びで玄関まで走って迎えに来る我が子。愛おしい以外の言葉が見つかりません。自分の子供がこんなにも可愛いものかと、実際に生まれるまでは想像もつきませんでした。子供がすくすくと成長する姿を見るのは本当に嬉しい事です。

ただ...、そういった感情とは裏腹に常に抱えている葛藤が...。

自分の時間が本当にとれない。

保育園の準備に送り迎え、食事の世話や入浴、空いた時間での遊び相手、寝かせ付けに夜泣き。もちろん子供がこちらの予定通りに動いてくれる訳もなく、諸々の事がスムーズに運ぶ事は少ないです。妻とある程度役割分担をして面倒を見ていますが、子供が寝付く頃には既に21〜22時を迎えます。そこからようやく大人の時間になる訳ですが、仕事に家事に育児に疲弊し、子供と共に寝落ちする事もしばしばです。
育児に伴い当然出費も増え、将来の学費などの為に貯蓄もしなければならないので、習慣にしていたジム通いを止め、友人との遊びの機会も減り、ここ数年はすっかり子供中心の生活に変わりました。本当に目まぐるしく毎日が過ぎて行きます。

ちょうど登山に熱中し始めた頃に長女が生まれたのですが、もともと凝り性な私にとって、思うように趣味に時間を割けないのが苦痛に感じる事も増えました。家庭を持ち自由が減って、「大人になるというのはこういう事なのか」と頭では分かっていても、折り合いをつけられない感情に悶々とする事もしょっちゅうです。慌しく過ぎる毎日の中で、いつの間にか「あー、疲れた」が口癖になっている事に気付き、自己嫌悪に陥る事もしばしば...。

それでも山への興味は尽きず、妻の承諾を得て、年に5〜6回程度ですが登山に出掛けています。山で見る景色や感じる風、一人きりの時間。今の自分にはその僅かな山での時間はとても貴重なものです。本当はもっと頻繁に、そして何日もかけて縦走もしてみたいのですが。いずれ子供が成長して手を離れるようになれば、また状況は変わってくるのだろうか。

山への想いは募るばかりで、夜のちょっとした空いた時間に撮り溜めた山関連の番組を見ているのですが、その私の横で娘が言います。

「あたち(私)がもっと大きくなったら、いっちょに(一緒に)お山に登ろうね!!」

よーし、パパ明日からも頑張る!!笑
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人

コメント

RE: 趣味と子育て
初めまして、小生いまはリタイヤの身で、羨ましく感じました。娘さんとの山行、早く実現できると良いですね。私など気が付いたら、子供らは親離れしていて一緒に行動する事すら無くなっていました。(涙) 後悔しても時間は取り戻せませんものね。人生100年時代ですから、まだ1/5も?楽しみはこれからですね。
2018/1/2 20:52
RE: 趣味と子育て
4080takaさん、初めまして、コメントを頂きありがとうございます。
いずれ親離れして行くのでしょうけど、それはそれで寂しいものなんですね。色々と大変ではありますけど、後悔の無いように精一杯子育てに打ち込もうと思います。
いずれ子供と登れるように、体力の維持に努めたいと思います。ありがとうございました!!
2018/1/2 23:36
RE: 趣味と子育て
takumiki2さんはじめまして
日記拝見して、趣味の時間が取れなくなりますよね。葛藤するのわかります。
ただ、喉元過ぎればなんとかで
子供の成長と共に状況は変わりますよ
山は逃げませんから今は家族優先でよろしいのでは
あと 子供との登山もいいですよ。散策からはじめて少しずつステップアップする楽しみもありますしね
日記ありがとうございました。
2018/1/2 22:03
RE: 趣味と子育て
kome100pyouさん、初めまして、コメントを頂きありがとうございます。
仰る通り今は家族優先で、行きたい山のプランはいずれの楽しみにとっておこうと思います。子連れ富士山のレコ、見させて頂きました!15歳にもなるととても逞しいですね!ウチの子供も色んな山に連れ回して育てたいと思います。笑
ありがとうございました!
2018/1/2 23:51
RE: 趣味と子育て
はじめまして^ ^

息つく間もない日々、苦しいなあ、辛いなあって感じますよね。山に行って息をしたい!お気持ち、痛いほどわかります。パパ、ほんとに頑張ってますね(^_-) まずはご自身を褒めてあげてください^ ^

私自身、同じ状況を抜け出すまで、3年半かかりました。
ふと思い立って、3才後半のチビを連れて山に行ってみてからもう5年。行ける山も楽しみ方も深く広くなりました。毎回子供と歩く山は幸せだなあと感じます。

お忙しい毎日、体調に気をつけて乗り越えてくださいね。応援してます!

con
2018/1/3 12:32
RE: 趣味と子育て
conroyさん、初めまして、コメントを頂きありがとうございます。
労いの言葉が凄く嬉しいです。
お子さん連れで様々な山に登ってるんですね!!ウチの上の子はもう少しで4歳になるので、ハイキングくらいから連れ出してみようかな、なんて思ってます。子供と一緒に楽しめたら最高ですよね。conroyさんのレコ、参考にさせてもらいますね!
ありがとうございました!!
2018/1/3 23:12
RE: 趣味と子育て
はじめまして。
3才半と8ヶ月の男児のオカーチャンをやっております。

テレマークをはじめようと思ってた矢先に長男を授かり、それからは公園で砂まみれ泥まみれの生活に突入し今に至ります(笑)。

自分の時間は無いに等しいですよね。
お気持ち、よくわかります!

しかし、時間が無いなぁと考えられるようになったということは、裏を返せば子ども自体が落ち着いてきて、ある程度指示が入るようになったり意志疎通がはかれるようになってきたということではないでしょうか。
思いきって、上の子をハイキングに連れ出してみてはいかがでしょうか。

ちなみにうちの悪たれ坊主は、10人いれば1、2を争うイタズラで、走るのもめちゃくちゃ早いので、まだそんな気も起こりません。日々でいっぱいいっぱいです(笑)。
それでも2回高尾山、1回三浦半島の鷹取山につれていきました。レコもちょっと書いてあります。疲れたけど、楽しかったですよ。

あと、奥多摩御岳山山中で迷子を保護したこともあります。レコもありますので、機会があれば見てみてください。
2018/1/4 14:28
RE: 趣味と子育て
matsukoさん、初めて、コメントを頂きありがとうございます。
上の子はだいぶ意思の疎通も図れるようになったし、確かに一時期よりは落ち着いて来たのかなと思います。まぁワガママで元気だし怪獣のようですがw それでもとても可愛いので何とかやっています。
子連れ山行のレコ拝見しました。自分も陽気が良くなったら低山から連れ出してみようかなと思ってます、参考にさせてもらいますね。御岳山の迷子保護、親の立場からしたらゾッとします。素晴らしい対応をされたと思います!
ほぼ同じ年齢の子供を持つ親同士という事で親近感がわきました。
ありがとうございました!
2018/1/4 20:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する