明日から2週間、職場を離れる。
一応、責任者となっているので「不在の間は宜しくね」だけでは済まされない。
連休明けてから1週間の準備期間だったが、まぁ出来るだけ仕込んだつもり。
しかし、任せるって難しい。
いつも突飛な事が起きる(営業が無茶をブッ込んでくる)生産現場だが、いつも、その時々のベストの答えを、悪くともベターな答えを出してきた自信がある。
果たして自分が不在の間、イレギュラーが起きずに済むのだろうか…。
自分のサブが居るが、彼は彼で別の仕事を抱えていて名目上サブとなっているだけだから、丸投げするわけにもいかず。
手術に対する不安やストレスよりも、職場に対する想いの方が重圧。
自分の事は自分で何とかすればいいや、と割り切れるのだけど。
損な性格だな、とつくづく思う。
ヤマでもそのまんま。
おせっかいをする事は多々あるのに、自分がエラい事になってても「まだイケる!まだ歩ける!」と自分でケリをつけたがる。
素直に「助けて」と言えば良かったかも…と思える事が何度もあったなぁ、と。
これ、いつかヤラかすのではないかと自分で心配になる。
2週間も時間があるのだから、ちょっと自分について考えてみるか。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する