術後約三ヶ月が経過。
いよいよリハビリ室からトレーニング室へ場所を移すことになった。
懸念していたピチピチ達は夏休み中でもあり、分散して来院しているから、その姿はまばらだ。
片足起立やレッグプレスの診断では、経過は順調であり、体重を掛けた動的トレーニングを開始しても問題ないとの事。
で、ランジやらスクワットやら進め、最後の仕上げは軽度のジョギング。
走るのは実に四か月ぶり。
リハの先生も私の動きに異常が無いか、注意して観察している。
で、マシーンに乗って少しづづ加速。
早歩きから、脚を蹴っての走りに移行した瞬間、衝撃が走る!
♪〜揺れる 重い 腹回りで感じて〜♪
坂井泉水さんの爽やかな歌声のイメージからは真逆の残念感満載の想い…。
私の表情が苦しく暗い物に変わったのを、リハの先生は素早く察知。
「大丈夫ですか?膝に痛みが出ていませんか?」と心配そうに声を掛けてくる。
…違う、そこじゃないんだ。
痛いのは膝じゃなくて、ヲサーンの心が痛いんだ…。
毎日、ツイスト腹筋を頑張ってきたけど、加齢による呪いの装備「腰回りのプニョ」は手強かった。
腹回りで揺れる、揺れる…。
イカン。
イカンですよ、これでは。
♪〜負けないで もう少し 最後まで 走り抜けて〜♪
脳内の曲が二曲目に変わった。
負けんよ、オレは。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する