今年も「夏山フェスタ」が名古屋で開催される。
第6回開催だった去年は、会場でsumi8848さんにお会いしたなぁ…と思い返す。
さて、今年の日程は…と。
6月8日、9日の二日間!
アウトォ!!!!
って6月6日膝の抜釘手術、退院は7日。
退院翌日とか翌々日とかムリっしょ。
主治医曰く「月曜(10日)から仕事出来ますよ」との事だけど、どうなんだろ?
去年は6月17日に退院して23日に会場に行ってたけどね。
そういえば確か一昨年の夏山フェスタは右膝の大腿骨骨挫傷全治1.5か月の後だったような…。
(今確認したら5月5日に受傷、6月17日、18日フェスタでしたね。)
書きながら気づいたけど、年々受傷(?)からフェスタまでの日数が短くなってる…。
来年は夏山フェスタ開催中に受傷するのか?
夏山フェスタはそういった位置づけなのか?
よくわからんな。
退院されているのであれば問題はないかと
抜釘は傷口も小さくて歩き回れてたので激しい運動じゃなければ
症状とかに差異はあるかも知れませんが
tennkaさん、ありがとうございます。
先輩からのアドバイスは心強いです。
実はこの件についてDMでご質問しようかと思っていた矢先のコメントでした。
イマイチ可動域が狭いのが最近の悩みですが、抜釘時に靭帯周りの掃除もするので、それで多少改善しないかなぁと期待しています。
盆休みには北アに行けるように頑張ります。
可動域、術後の調子は良くどんどん広がったのですが、あるところからなかなか進まなくなりました
再建術後の一年ちょっとの間は正座ができないぐらい
特に特別な事はしてないままでしたが抜釘後に登山を本格化し準備運動や登山のおかげ?で徐々に進み今ではすっかり良くなりました
左右の筋肉の違いからくる靴底の変な減りかたや腰痛も同じ頃に解消され、今では怪我の前より強い身体になりました
登山が一番のリハビリかもしれません、焦らず頑張りましょう
再発は怖いですが…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する