|
|
|
山崎カール滑走。
五年前、初めて立山を訪れ雷鳥沢を滑るのもやっとで残念感たっぷりだった。
その時決めた目標、山崎カール滑走。
いつか、ろうそく岩の横を滑り抜ける。
色々あった五年だったが、今日達成した。
雪緩みタイミング考えて10時に雄山登頂。
予定とおりだ。
雪のついた山崎カールは見たことがなかったので自分に滑れる斜面か不安たっぷりだったが、一見して「イケる」と確信。
先行が2組ドロップ体制。
先の組は南側の尾根を滑った。
後の組が小屋裏カールをドロップ。
私も狙ってるラインだ。
滑られた方が「ガリ!」と言ったのが聞こえたが、滑走音はガリっぽく聞こえなかった。
先行者が居ると安心感増して気が楽になった。
滑り出したら、なるほどガリだ。
前日までの滑走跡がブロック状態で固いし、新雪めくれた箇所は固めだ。
しかし、アイシーって程でもなく何とか滑れる。
ろうそく岩の脇で記念撮影。
念願叶って満足だ。
高度を下げると少々重くなってきたが、イヤって程ではない。
ブル道合流してテン場移動中に先行者ペアさんとスライド。
先行のお礼をした。
テン場に戻ってしばらくしたらお隣テントさん帰還。
奥大日岳をオススメしたのだが満足されたようで良かった。
差し入れいただいちゃった。
ありがとうございました。
お隣さんは今日撤収とのことで、少しお手伝い。
滞在中はもう一軒隣の方とも交流させていただき楽しかった。
今は閑散としたテン場だ。
休みは明後日までだし、ケーブルカーチケットは7日まで有効だが、立山満足したよ。
明日早めに撤収としよう。
今日はまだ時間あるのでノンビリと。
1人になっちゃったけど、それもまた良いか…。
午後はゆっくり立山スキーリゾートトリップの余韻を楽しもう。
剣岳ホントに感動しました
いろいろありがとうございました😭
これがロウソク岩ですかー‼️
目標達成おめでとうございます🎊
今しがたバス乗りました。
ヤマも素晴らしかったけど、テン場での時間も、お陰さまで楽しく過ごせました。
ありがとうございました。
mukumiさんも是非山スキートライしてみてください。
楽しいですよ!
山崎カールやったね❗️
おめでとうございます🍾
テン場では興味深い話しが聞けてとても楽しく過ごせました
ありがとうございました😊
残雪期雷鳥沢の初テン泊はとても感動的でした🤗
グリーンシーズンにはテントデポ縦走も是非✌️
こちらこそ楽しいテン場での時間をありがとうございました。
やっとの事で目標達成出来ました。
実は今回の滑走の下見に昨夏に三山縦走してまして、夏の雷鳥沢の素晴らしさも経験済みです。
何度も来たくなるテン場ですから、次は劔岳登りに行こうかな?
早月からしか登った事ないので。
また、どこかでお会いする事があるかも知れません。
その際は宜しくお願いいたします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する