ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ttmhajime
さんのHP >
日記
2011年07月19日 00:14
未分類
全体に公開
チェストベルトをしたままザックを前に持ってくる方法
チェストベルト(チェストハーネス)をした方が圧倒的に楽です。
だけど、そうするとザックから荷物(主に一眼レフカメラ)を取るのに不便だなぁと思ってたらこんな動画を見つけてしまいました。
ベテランの方には常識なのかもしれませんが、ご存じない方は是非参考にしてください。
非常に便利で、山行では多用してます^^
動画のおじさんありがとう!
↓↓↓こちらの動画です。
2013-05-28 ミスを減らして安全登山 〜ヒュ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:6418人
チェストベルトをしたままザックを前に持ってくる方法
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
bmwr1200rs
RE: チェストベルトをしたままザックを前に持ってくる方法
いやあ これは知りませんでした
今度の山行でやってみよう
ありがとうございます
2011/7/19 6:40
firebolt
RE: チェストベルトをしたままザックを前に持ってくる方法
なるほど! やたらと長い紐の余りが邪魔だなぁ・・・などと思っていましたが、こういう利点があるのですね。おまけに邪魔な紐の処理まで解説してくれている。道理で動画が長いわけですね。
ttmhajimeさん、情報提供有難うございます。
2011/7/19 7:46
ttmhajime
RE: チェストベルトをしたままザックを前に持ってくる方法
>bmwr1100rsさん
この方法は、結構便利ですよ。是非使ってみてください。
>fireboltさん
私も、余った長い紐が邪魔だなあと思ってました。
切ってしまおうとも考えたのですが、切る前にこの方法を発見してよかったです^^
2011/7/20 1:00
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ttmhajime
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
安全登山(13)
未分類(1)
訪問者数
21127人 / 日記全体
最近の日記
ミスを減らして安全登山 (13) 〜ヒューマンファクターと登山〜
ミスを減らして安全登山 (12) 〜ヒューマンファクターと登山〜
ミスを減らして安全登山 (11) 〜ヒューマンファクターと登山〜
ミスを減らして安全登山 (10) 〜ヒューマンファクターと登山〜
ミスを減らして安全登山 (9) 〜ヒューマンファクターと登山〜
ミスを減らして安全登山 (8) 〜ヒューマンファクターと登山〜
ミスを減らして安全登山 (7) 〜ヒューマンファクターと登山〜
最近のコメント
RE: ミスを減らして安全登山 (13)
ttmhajime [09/16 12:57]
RE: ミスを減らして安全登山 (13)
e-hara1990 [09/15 09:31]
RE: ミスを減らして安全登山 (12)
ttmhajime [08/27 23:24]
各月の日記
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
いやあ これは知りませんでした
今度の山行でやってみよう
ありがとうございます
なるほど! やたらと長い紐の余りが邪魔だなぁ・・・などと思っていましたが、こういう利点があるのですね。おまけに邪魔な紐の処理まで解説してくれている。道理で動画が長いわけですね。
ttmhajimeさん、情報提供有難うございます。
>bmwr1100rsさん
この方法は、結構便利ですよ。是非使ってみてください。
>fireboltさん
私も、余った長い紐が邪魔だなあと思ってました。
切ってしまおうとも考えたのですが、切る前にこの方法を発見してよかったです^^
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する