須川岳(栗駒山)が望める秋晴れとなった一関国際ハーフマラソン。コースがフラットで記録を狙える人気の大会とあって、過去最高の約3,000人がエントリー。7年前にサインをいただいたゲストランナーの吉田香織選手にもお会いできて、ご機嫌なackyでした。昨年、やらかしてしまった肉離れの修理中でもあるので、前半はおとなしく後半スパート。しかし、前日の栗駒登山の疲れと膝の痛みが重なり、タイムは2時間00分06秒・・・。(ワースト3位、あと6秒で2時間切り)でも、初めてアイスクリームにありつけたのと、多数の知人と(6秒以上)お話しできたので、良かった。登山のトレーニングにはランニング、ランニングのトレーニングには登山ということですね。
フィニッシュ後には、ペットボトル、¥500の商品券、無料入浴券、バナナ、アイスクリーム、餅御膳、豚汁サービスが有り、とても素晴らしい大会です。午後は、磐井河原でバーベキュー。最高の贅沢な一日でした。JR一ノ関駅には、ランナーと登山者がたくさんいましたね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する