一関市祭畤と奥州市胆沢ダムを結ぶ「栗駒焼石ほっとライン」と、「祭畤災害遺構見学通路」が開通。
一関市HP http://www.city.ichinoseki.iwate.jp/
4月22日(金)12時
栗原市の旧いこいの村といわかがみ平を結ぶ「(主)築館栗駒公園線」が開通。(R398栗原市〜湯沢市間も開通)
宮城県HP http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/road/winterstop.html
4月26日(火)12時
一関市真湯と須川高原温泉、秋田県東成瀬村を結ぶ「国道342号」が開通。
※当面、夜間通行止め(17:00〜翌9:00)
一関観光ナビ http://www.ichitabi.jp/information/page.php?p=579
ということは、待望の温泉もオープン。
須川高原温泉 http://sukawaonsen.jp/
栗駒山荘 http://www.kurikomasanso.com/
山開きは例年5月第3日曜日(15日)のようですね。
6月1日には、「秋田県道 仁郷大湯線」(須川湖キャンプ場)も開通予定とのこと。
今年は早いですね。
【追加情報】
気象庁火山監視カメラ

http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
BBっといー東北

http://www.ntt-east.co.jp/miyagi/livecamera/camera02.html
いわてモバイルメール

http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/cont01.php?cont_cd=0000000402
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する