![]() |
![]() |
![]() |
画像2:すごう食堂(津軽百年食堂)のつゆ焼きそば
画像3:つがるの食彩 野田のつゆ焼きそば
2日間で3食ということは、2回に1回は焼きそばを食べたことになる。
あいさつ回りに行く前に、焼きそばを食べた方が良いという、前任者のありがたい忠告を受け食べてみました。
麺は太くて、つゆ焼きそばは、焼きそばと天ぷらうどんとラーメンを足して割ったような感じで、味はあっさりした飽きの来ないものでした。
ただ、昼しか営業していない店が結構あるので、すべて制覇は難しいかも?
昨日と今日は岩木山や八甲田が綺麗に見えたので、明日は早起きして平川の白岩森林公園と志賀坊森林公園を探検してみることに。30年ぶりの津軽ですが早くも満喫・・。
わ〜、私より黒石つゆ焼きそば食べてますね(笑)
それぞれのお店によって見た目もだいぶちがうんですねー!
私は、津軽伝承工芸館で1回しか食べたことないので、お店のを一度食べてみたいです😄
志賀坊森林公園と白岩森林公園はどうでしたか?
まだ雪山の寂しい感じだったのでは…
まだ3食ですが、この年になって焼きそばの奥が非常に深いことを思い知らされました(笑)
伝承工芸館でも食べてみたいですが、焼きそばの他にもお勧めの品があれば・・。
今朝は志賀坊と白岩を駆け足で見に行きましたが、駐車場までは除雪しているので時間を作って歩いてみたいです。写真を撮ったので、あとで日記に載せておきますね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する