![]() |
![]() |
![]() |
車は渋滞するので、弘南鉄道に乗って(酒が飲めるように)行きました。
駅から、弘前城まで先週の記憶を辿りながら歩いて、お城に着くと、もう凄いことに。
カメラマンや親子連れ、g外人さん、アベック?などなど、すれ違うのも大変です。延々と続く屋台村のほか、お化け屋敷や、バイクショーなどもあって、昭和のよき時代を思い出しました。
入園券¥310を買って弘前城の天守へ。絶景を堪能しました。お濠に映り込むさくらの絵がとても良い被写体ですが、腕が・・・。
津軽の春は、一気に来る感じがします。
さくらまつりは、5月7日まで。GWは、もっとすごいんでしょうね。
さて今日は、FMアップルウエーブさんの収録もあって、忙しい一日になりそうです。
ackyさん
おはようございます
さすが弘前。見事な桜ですね〜🌸
確かに昭和チックな雰囲気がなんとも旅情を誘います。
数年前訪れた際はほんの少し散りはじめで花イカダもそれはそれは綺麗だったです。大昔、H大を目指した事もあったので、駅からの学生街の名残り?の雰囲気の喫茶店街にもきゅんとした想い出も…
皮肉なことですが、#東北でよかった でも更に魅力ツイートが増えるGWになりそうですね〜。山も里も海も人も食も素晴らしいロケーション最高な東北を皆さん楽しんでね〜😊と思う朝でした
ackyさんもラジオ出演?お仕事?頑張ってくださいね
micさま、こんにちわ。
弘前の街は学生さんが多くて、文化の薫りが高い素敵な都市という感じがします。
FM弘前の収録は無事に終わりましたが、編集でカットされるかも?
でも弘前の皆様には、是非、ackyの声を聞いていただきたいです。動画も撮影してましたね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する