![]() |
![]() |
![]() |
お茶を1杯飲めば3年長生き、2杯飲めば6年長生きするという萱野高原長生きの茶屋で、3杯飲んで、死ぬまで長生きすることに(笑)。
「私もよくよく運のない男だな」と思うので、たぶん、65歳の年金受給直前までではないかと。
それまで、ヤマ情報のアップや人のためになることを見つけて、人生楽しまなくちゃね!
地元、青森在住のヤマレコユーザーの方々も、各種情報提供をお願いいたします。
八甲田は、奥羽山脈最北端なので紅葉が見頃になっているかと思い、酸ヶ湯温泉と睡蓮沼まで行ってみました。
まだ色づきは十分ではなかったものの、景色は十分楽しめました。
城ヶ倉大橋からも100m以上の高さのある渓谷を眺めて、岩木山の嶽きみをお土産に持たせて、大変充実した来客案内となりました。
これなら毎日、来客案内でもOK?
※今日も5千円分調達した岩木山の嶽きみは、あと1週間で終わりだそうです。(嶽温泉の売り場のかあさんより。
次回栗駒登頂時、茹できみ、山頂で配布しようかと策略中。←そこまでするか?
嶽きみ欲しさに仙台から私が駆け付ける可能性があるので気をつけてくださいね(笑)
それはそうと、仙台在住なのでどこまでやれるかわからないんですが審査が通れば来年は栗駒山の山岳指導隊に入るかもしれません。
栗駒山のためにやれることをやっていきたいです(^◇^)
山岳指導隊ですか?すごいですね
若さと体力と知識と経験が豊富で、冷静な判断力を有しているようですので、適任かと思います
また明日は寒くなりそうなので、風邪などひかぬよう。(現在、嶽きみ、10分茹で中。)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する