|
![]() |
|
今年は「昭和湖」で火山性ガス濃度が基準を超えていたため「須川コース」の一部が立ち入り禁止となっていますが、刈払い整備された「産沼コース」が載っている『栗駒山登山MAP〜須川高原温泉から山頂まで〜』がリニューアル発行されました。
※「産沼コース」以外を歩かれる場合は、別途、地図が必要です

A3両面印刷8つ折りのコンパクトサイズで、初心者が須川高原から歩くには現在地(地名)がわかりやすいMAPの好事例だと思います。
また、実在の人物(顔のイラスト付き)が「須川登山のアドバイス」や「おすすめビューポイント」を紹介しています

【1代目】千田典文さん【2代目】Yさん【3代目】I さん
今春全面改訂したばかりの「山と高原地図」ですが、2020年版は須川コースについて更新されると思いますので、こちらのMAPもあわせてご利用いただければと思います。
MAPは、「須川ビジターセンター」や「観光案内所」「一ノ関駅」などに置いてあります。
画像1:新しくなったマップ
画像2:Iさんのコメント付き
画像3:新旧マップと、「栗駒古道トレッキングMAP(くりこま高原温泉郷 栗駒山観光協会)」
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する