ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
黒雷鳥
さんのHP >
日記
2016年12月12日 12:16
未分類
全体に公開
黙れ小童!!
来週で最終回の真田丸。
一年間本当に楽しませて頂きました。
最後に「黙れ小童!!」の大泉洋さんの返しが
あるなんて本当に三谷幸喜氏の脚本は最高です。
最終回後の真田丸ロスが心配ですわ。。。。
真田丸 大反響「黙れ、小童!」返しの裏側 アンジャ児嶋大ウケ
スポニチアネックス 12/12(月) 8:10配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161212-00000091-spnannex-ent
2016-11-01 きのこ師匠に恩返し
2018-09-13 下呂でまったり
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:489人
黙れ小童!!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
maron9393
RE: 黙れ小童!!
私もパソコンで仕事ながら鑑賞してましたが、この台詞と最後のキリさんのキスシーンでびっくりして手をとめて見てしまいましたわ。キリさん長らくお仕えして最後にご褒美かしらんと。あと室賀様と父上は幼馴染で同世代な感じですが息子は兄上に小童呼ばわりされるくらい若いの?とかいろいろ妄想が。
2016/12/12 14:30
黒雷鳥
RE: 黙れ小童!!
☆maron9393さん
こんにちは。
キリさんの「遅い!」っていうのもよくわかりました。
ずーっと幼馴染のままでしたもんね。
キリさんの生涯は諸説ありますが
いいキャラクターとして真田丸で活躍したと思います。
そーいえば、兄上の大泉さんと室賀氏の子の児島さん
同じ年です(笑)
2016/12/12 16:27
サク姉
RE: 黙れ小童!!
raichouさん、私もびっくりしてそして( ´艸`)。
まさかこんな仕掛けがあるとは。
ずっと見て来たいちファンとしては嬉しいですね。
土曜日は上田で父室賀氏のトークショーです。
これまた盛り上がりそうで楽しみです。
2016/12/12 15:08
黒雷鳥
RE: 黙れ小童!!
☆sakusakuさん
こんにちは
トークショーの件、日記を読ませていただいてたので
羨ましいと思ってました。
それにしても、三谷氏の脚本は面白いですね。
死んだと思ってた出浦昌相も後々まで生きて出てきたし。
最終回はどうなるんでしょう。
歴代大河は、過去の出来事が走馬灯のように出てきて終わるのが
セオリーですが真田丸はセオリーを打ち破ってほしいです。
結局、真田丸放映中に上田には行けませんでした。。。。残念
2016/12/12 16:32
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
黒雷鳥
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
その他(14)
山(18)
道具(16)
食(37)
日々(38)
動植物(15)
レビュー(9)
ニュース(3)
イベント(10)
未分類(58)
訪問者数
102766人 / 日記全体
最近の日記
木のストラップ
山ごはんアイデア帳 当たった!!
朴葉寿司
登山の軌跡を3D動画表示 ayvri
タマゴダケ見っけ!
大人の自由研究 ジャコウアゲハ
五竜 八峰キレット 鹿島槍 単独日帰り
最近のコメント
bmwr1200rsさん 山で食べてこそ
黒雷鳥 [06/13 06:50]
sunsetさん ありがとうございます。
黒雷鳥 [06/13 06:50]
山プリン!うまそう!
bmwr1200rs [06/11 20:14]
各月の日記
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
私もパソコンで仕事ながら鑑賞してましたが、この台詞と最後のキリさんのキスシーンでびっくりして手をとめて見てしまいましたわ。キリさん長らくお仕えして最後にご褒美かしらんと。あと室賀様と父上は幼馴染で同世代な感じですが息子は兄上に小童呼ばわりされるくらい若いの?とかいろいろ妄想が。
☆maron9393さん
こんにちは。
キリさんの「遅い!」っていうのもよくわかりました。
ずーっと幼馴染のままでしたもんね。
キリさんの生涯は諸説ありますが
いいキャラクターとして真田丸で活躍したと思います。
そーいえば、兄上の大泉さんと室賀氏の子の児島さん
同じ年です(笑)
raichouさん、私もびっくりしてそして( ´艸`)。
まさかこんな仕掛けがあるとは。
ずっと見て来たいちファンとしては嬉しいですね。
土曜日は上田で父室賀氏のトークショーです。
これまた盛り上がりそうで楽しみです。
☆sakusakuさん
こんにちは
トークショーの件、日記を読ませていただいてたので
羨ましいと思ってました。
それにしても、三谷氏の脚本は面白いですね。
死んだと思ってた出浦昌相も後々まで生きて出てきたし。
最終回はどうなるんでしょう。
歴代大河は、過去の出来事が走馬灯のように出てきて終わるのが
セオリーですが真田丸はセオリーを打ち破ってほしいです。
結局、真田丸放映中に上田には行けませんでした。。。。残念
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する