私はソフトバンクモバイル(SB)を使っております。
シャープ製の携帯で慣れちゃったから
ずっとシャープ製でカメラ機能の高いものを使っています。
今のところ山に行く時に携帯は、ほぼ使わない状態です。
SBは電波圏外ですから・・・遭難時はOUT!
でも、GPSとか色々便利かなーと思い
スマートフォンの事を調べております。
iPhoneが初めて出たとき
選択しなかったのは、カメラが弱い、音楽はあまり聴かない等の理由でした。
最近は、カメラも機能も充実してきたし、色々な機能やアプリが
充実してきて、気になる存在です。
でも、一番の心配は画面を破損しそうな事かな?
それから、iPhoneの他にアンドロイドOSを搭載した
各社のスマートフォンが出てきた。
私の信頼しているシャープ製の物も。
折り畳みスマホもあるみたいっすね。
とりあえず、今の携帯で不便はないので
当分、この携帯を使いますが
次の携帯はスマートフォンかな?と思います。
それまで色々情報を入れて勉強かな〜
でも、正直なところ登山くらいは
アナログに回帰したいというのも本音です。
矛盾との戦いですね。
う〜ん・・・文章まとまらず。
◎ツイッター復活しました。
http://twitter.com/#!/KeroyonMAG
kさん おはようございます
慣れってありますね。
私は評判の悪いCASIOで慣れてしまったのですが
まあ慣れればどおってことないです。
今はtype-Xにするかスマホにするか悩んでます。
(でも多分買い替えません。おカネないもの)
>bさん
こんにちは〜!!
カシオは、水や衝撃に強いから
いいなぁなんて思ってますよ。
ソフトバンクにはあったんだったかなぁ???
私も当分の間、変えませんが
(私もお金ないもん)
勉強はしていても良いかなと思い
情報収集しております。
keroyonさん、こんにちは。
私はauのスマホを使っていますが、文字入力がしづらく、ネットを閲覧するには画面が小さい。まだまだ発展途上の感が否めません。
正直Gショック版のガラケーと家用のタブレットの2台持ちをすればよかったと後悔しています。
●ryo-kingさん
こんにちは。
スマホは、そもそも
携帯に何も機能が付いてない海外携帯にとって
画期的であって
日本のガラケーは、優秀すぎるから
スマホは必要ないという意見の方もみえました。
難しいところですね。
文字入力と、頑丈さ、小ささでは
日本のガラケーは最強ですよね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する