ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
黒雷鳥
さんのHP >
日記
2011年08月22日 12:39
動植物
全体に公開
モリアオガエル
昨年の今頃はまだ、オタマから
カエルになったばかりのこいつ等ですが
一冬越えて、こんなに大きく育ちました。
飼い主がせっせと、クモ、バッタ、コウロギ、ギス、
イモムシ、カゲロウ類など捕まえてあげたおかげです。
いい年した男が
網をふって虫を捕まえる姿はなかなか
痛いものがありますが
ここは、田舎なので人目につかない良い餌場があるので助かります。
濃いグーリンとクリクリした目を
見てると癒されますね〜
沢山食べて、もっと大きくなーれ!
2011-08-21 吉野家
2011-08-23 コクリコ坂から
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:345人
モリアオガエル
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
blueberry-k
RE: モリアオガエル
随分大きくなりましたね〜♪
餌を毎日捕まえるのは大変ですね
お疲れさまです
そう言えば、我が家の庭にもアマガエル君がいるのですが
今年もかえったばかりの赤ちゃんガエル君が遊びに来ていました
いつもどこから来るのか謎なんですが、黄緑の色したカエル君が花の水やりをしていると
ピョコピョコ跳ねていて可愛いです
←見ているだけなので・・・でも触れない
雷鳥屋さんに、そら豆君みたいな可愛いカエルちゃんグッズがあったら
次男は間違いなく抱きしめて、母が購入することとなるでしょう
2011/8/22 16:37
itti
RE: モリアオガエル
かっ 可愛い
かっ 可愛いですよお〜〜〜!!!(>▽<)
あっ、コーンアイス、まだなのです。
明日以降また暑くなってから? 食してみますね^−^
2011/8/22 18:48
bmwr1200rs
RE: モリアオガエル
バムとケロみたい
ちなみにカエルって何年くらい生きるんですか?
2011/8/22 19:26
nanao
RE: モリアオガエル
かわいい。。
太もも(?)のぷりっとしたところも
黄色い水かきも愛らしいですね〜
2011/8/22 19:46
kerosummer
RE: モリアオガエル
まったくもって可愛い
一日中眺めていても飽きないですよね〜
2011/8/23 8:22
黒雷鳥
RE: モリアオガエル
●kayo-piさん
こんにちは。
最近は、食べ過ぎてデブデブちゃんに
なってます。
動いているものになら、何でもパクつきますね。
うちにもトノサマガエル、アマガエルの子供が
最近、庭でよく発見されますね。
害虫食べてくれているようで
ありがたいものです。
最近、バムケログッズが増えたので
是非見に来てください。
2011/8/23 14:11
黒雷鳥
RE: モリアオガエル
●ittiさん
こんにちは。
可愛いでしょう〜(親ばかです)
そーいえば、うちのコーンアイス
3分の2くらい無くなっちゃいました。
第二段を作ろうかどうか迷ってます。
2011/8/23 14:13
黒雷鳥
RE: モリアオガエル
●bmwr1100rsさん
こんにちは。
私がバムでしょうかね〜笑
モリアオガエルの寿命は
およそ10年くらいだそうです。
それから、繁殖可能な個体に成熟するには3年
かかるそうですよ。
わたしの飼っている奴の中にオスが居るらしく
たまに下手な鳴きまねしてますよ。
2011/8/23 14:20
黒雷鳥
RE: モリアオガエル
●nanaoさん
こんにちは。
普段、水の中に入ることは無くて
木の上で生活してるのに
なぜか、水かきは立派なんですよね〜
腹はなぜか黄色いです。
そしてこのずんぐりむっくり体型は
私の努力の賜物ですよ〜
2011/8/23 14:23
黒雷鳥
RE: モリアオガエル
●kerosummerさん
こんにちは。
オタマのときから育ててるし
思い入れが大きい分、可愛くて仕方ないです。
餌を食べる時は、まぁ豪快に食べますよ〜!!!
見てて面白いです。
2011/8/23 14:25
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
黒雷鳥
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
その他(14)
山(18)
道具(16)
食(37)
日々(38)
動植物(16)
レビュー(9)
ニュース(3)
イベント(10)
未分類(60)
訪問者数
104798人 / 日記全体
最近の日記
北海道を走ってみて思ったこと
北海道で出会った魚たち2
北海道で出会った魚たち1(北海道限定魚)
木のストラップ
山ごはんアイデア帳 当たった!!
朴葉寿司
登山の軌跡を3D動画表示 ayvri
最近のコメント
ウメちゃんさん
黒雷鳥 [07/08 19:03]
こんにちは
ウメちゃん [07/08 18:16]
bmwr1200rsさん 山で食べてこそ
黒雷鳥 [06/13 06:50]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
随分大きくなりましたね〜♪
餌を毎日捕まえるのは大変ですね
お疲れさまです
そう言えば、我が家の庭にもアマガエル君がいるのですが
今年もかえったばかりの赤ちゃんガエル君が遊びに来ていました
いつもどこから来るのか謎なんですが、黄緑の色したカエル君が花の水やりをしていると
ピョコピョコ跳ねていて可愛いです
雷鳥屋さんに、そら豆君みたいな可愛いカエルちゃんグッズがあったら
次男は間違いなく抱きしめて、母が購入することとなるでしょう
かっ 可愛い
かっ 可愛いですよお〜〜〜!!!(>▽<)
あっ、コーンアイス、まだなのです。
明日以降また暑くなってから? 食してみますね^−^
バムとケロみたい
ちなみにカエルって何年くらい生きるんですか?
かわいい。。
太もも(?)のぷりっとしたところも
黄色い水かきも愛らしいですね〜
まったくもって可愛い
一日中眺めていても飽きないですよね〜
●kayo-piさん
こんにちは。
最近は、食べ過ぎてデブデブちゃんに
なってます。
動いているものになら、何でもパクつきますね。
うちにもトノサマガエル、アマガエルの子供が
最近、庭でよく発見されますね。
害虫食べてくれているようで
ありがたいものです。
最近、バムケログッズが増えたので
是非見に来てください。
●ittiさん
こんにちは。
可愛いでしょう〜(親ばかです)
そーいえば、うちのコーンアイス
3分の2くらい無くなっちゃいました。
第二段を作ろうかどうか迷ってます。
●bmwr1100rsさん
こんにちは。
私がバムでしょうかね〜笑
モリアオガエルの寿命は
およそ10年くらいだそうです。
それから、繁殖可能な個体に成熟するには3年
かかるそうですよ。
わたしの飼っている奴の中にオスが居るらしく
たまに下手な鳴きまねしてますよ。
●nanaoさん
こんにちは。
普段、水の中に入ることは無くて
木の上で生活してるのに
なぜか、水かきは立派なんですよね〜
腹はなぜか黄色いです。
そしてこのずんぐりむっくり体型は
私の努力の賜物ですよ〜
●kerosummerさん
こんにちは。
オタマのときから育ててるし
思い入れが大きい分、可愛くて仕方ないです。
餌を食べる時は、まぁ豪快に食べますよ〜!!!
見てて面白いです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する