ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
黒雷鳥
さんのHP >
日記
2011年10月05日 17:20
食
全体に公開
柿の種
私は山の行動食&おやつに、いつも柿の種を持っていきます。
(ビールは持っていかないけど・・・・・)
先日、スーパーに行って
いつもの柿の種を買おうとしたら
同じ棚の横の期間限定ということで
柿の種 Pizzaが売ってあるではありませんか!
ピザは大好きなので買ってみました。
私の味覚の中では醤油とチーズは相性がいいので
期待値としてはかなり大きかった。
早速、昨日の八ヶ岳登山で食べてみましたところ
期待を裏切らなかった!
柿の種Pizza味、なかなか美味しいです。
来年の2月末までらしいので
気になる方は、是非お試しあれ〜
2011-10-03 登山に備えて
2011-10-06 からくりの稽古を見学
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:108人
柿の種
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
naiden46
RE: 柿の種
raichouさん高山の気温はどうですか、東京も寒くなって来ました、
柿の種ですか、最近は酒のツマミは柿の種専門になっていますが、私が行くスーパーにはないですね、
味はイケるとの事のようですから私も探してみます、
2011/10/5 17:47
donyama
RE: 柿の種
こんにちは raichouさん
柿ピー!大好きです!
おまけに私も期間限定の柿ピーには
目がなく直ぐ買いますね
ピザ味はまだ食べてないので
探しまくります、ハイ!
ちなみに私の一押しは
ソルト&ペッパーです
2011/10/5 18:02
divyasu21
RE: 柿の種
こんばんはraichouさん
私も山といわずどこでも柿の種です
いろいろなメーカーのがありますが、やはり「亀○」さんですね!
ピザ味美味しそうですね、今度買います。
2011/10/5 20:19
ゲスト
RE: 柿の種
ぎゃー。
私も一緒です。
山でもしおなかすいてもチョコレートって
余計おなかすきそうな気がするし
のど乾くし。。
まぁカキピーはビールが
飲みたくなりますが・・・
まぁ、おなかには溜まりますよね
2011/10/5 21:41
ゲスト
RE: 柿の種
アレおいしいんですが 量が少なくて
いつもは富澤商店の柿の種 500g 398円を食べています
2011/10/5 21:42
chilumalu
RE: 柿の種
raichouさん こんばんは
私もこれ食べましたよ。ちゃんとピザな味なんですよね
一口頬張った時に笑っちゃって噴き出しそうになりました。
ソルト&ペッパーやワサビ味も試しましたが
やはりオーソドックスな味が一番好きな私は柿ピー原理主義者ですw
2011/10/5 22:02
????????
RE: 柿の種
raichouさん こんばんは
柿の種はわさび味くらいしか変化球は試した事が無いです。
やっぱり、直球あっての変化球でしょう。
スタンダードが好きです。
2011/10/5 22:52
サク姉
RE: 柿の種
私は、柿専門です。
ピーを食べるとお肌にぶつぶつが
できやすいので。。。
2011/10/5 23:00
黒雷鳥
RE: 柿の種
●naiden46さん
こんにちは。
高山は今日まで肌寒いですね。
昨日はさすがにストーブ点けました・・・・
地域限定ではないので、そのうちスーパーには
並んでくると思いますよ。
早く見つかるとイイですね。
2011/10/6 12:10
黒雷鳥
RE: 柿の種
●donyamaさん
こんにちは。
私は、山の物?を買う時くらいしか
行かないので、かなりの確立で
限定品を買い逃してしまいます。
ソルト&ペッパーは、もう売ってないようですね。
見事に食べ逃してしまいました・・・・
2011/10/6 12:13
黒雷鳥
RE: 柿の種
●divyasu21さん
こんにちは。
確かに、山意外でも食べますね。
お菓子としてつまみとして抜群の安定感でしょうか。
私も、色々食べてみましたが
亀田が一番、味、食感と共に自分の
好みかな?と思ってますます。
ピザ味オイシイですよ〜
2011/10/6 12:15
黒雷鳥
RE: 柿の種
●naomixさん
こんにちは。
柿の種は、喉かわきそうだけど
食べた後、水を飲めば
すっきり落ち着くような気がします。
塩分も入ってるから丁度いいのかな?
そーいえば、私はチョコはもらうことはあっても
あまり持っていかないかも。
2011/10/6 12:18
黒雷鳥
RE: 柿の種
●q0u0pさん
こんにちは。
確かに量はすくないかもしれませんが
登山では、小分けがイイので
このサイズは、一番いいかも。
下界では、q0u0pさんの食べるサイズがベストですね。
2011/10/6 12:20
黒雷鳥
RE: 柿の種
●chilumaluさん
こんにちは。
おお!食べた事あるんですね。
本当に、いい味でビックリしましたよ〜
下界では、わさび味も好きなんですが
山には合わないかな?という事で持っていってません。
ソルト&ペッパー、食べてみたかった・・・・
2011/10/6 12:23
黒雷鳥
RE: 柿の種
●nightsさん
こんにちは。
柿の種は、スタンダードが抜群の
安定感があるから
こういったのもアリなんでしょうね!
ピザは、変化球でもフォークみたいな感じでした。
定番にしてほしい味ですよ。
2011/10/6 12:26
黒雷鳥
RE: 柿の種
●sakusakuさん
こんにちは。
うちの母親が食べると
ピーナツは、いらないとかいって
食べさせられます。
確かに、脂質が多いから女性の
肌には良くないですよね〜
元祖柿の種には、ピーナツは入ってないみたいですね。
2011/10/6 12:28
HY4554
RE: 柿の種
先生!!おいしゅうございました!!
2011/10/7 19:30
黒雷鳥
RE: 柿の種
●HY4554さん
こんばんわ。
ん!?どうした??
急に持ち上げるとは
おぬし、何か企んでおるな?
2011/10/8 0:23
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
黒雷鳥
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
その他(14)
山(18)
道具(16)
食(37)
日々(38)
動植物(15)
レビュー(9)
ニュース(3)
イベント(10)
未分類(58)
訪問者数
102843人 / 日記全体
最近の日記
木のストラップ
山ごはんアイデア帳 当たった!!
朴葉寿司
登山の軌跡を3D動画表示 ayvri
タマゴダケ見っけ!
大人の自由研究 ジャコウアゲハ
五竜 八峰キレット 鹿島槍 単独日帰り
最近のコメント
bmwr1200rsさん 山で食べてこそ
黒雷鳥 [06/13 06:50]
sunsetさん ありがとうございます。
黒雷鳥 [06/13 06:50]
山プリン!うまそう!
bmwr1200rs [06/11 20:14]
各月の日記
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
raichouさん高山の気温はどうですか、東京も寒くなって来ました、
柿の種ですか、最近は酒のツマミは柿の種専門になっていますが、私が行くスーパーにはないですね、
味はイケるとの事のようですから私も探してみます、
こんにちは raichouさん
柿ピー!大好きです!
おまけに私も期間限定の柿ピーには
目がなく直ぐ買いますね
ピザ味はまだ食べてないので
探しまくります、ハイ!
ちなみに私の一押しは
ソルト&ペッパーです
こんばんはraichouさん
私も山といわずどこでも柿の種です
いろいろなメーカーのがありますが、やはり「亀○」さんですね!
ピザ味美味しそうですね、今度買います。
ぎゃー。
私も一緒です。
山でもしおなかすいてもチョコレートって
余計おなかすきそうな気がするし
のど乾くし。。
まぁカキピーはビールが
飲みたくなりますが・・・
まぁ、おなかには溜まりますよね
アレおいしいんですが 量が少なくて
いつもは富澤商店の柿の種 500g 398円を食べています
raichouさん こんばんは
私もこれ食べましたよ。ちゃんとピザな味なんですよね
一口頬張った時に笑っちゃって噴き出しそうになりました。
ソルト&ペッパーやワサビ味も試しましたが
やはりオーソドックスな味が一番好きな私は柿ピー原理主義者ですw
raichouさん こんばんは
柿の種はわさび味くらいしか変化球は試した事が無いです。
やっぱり、直球あっての変化球でしょう。
スタンダードが好きです。
私は、柿専門です。
ピーを食べるとお肌にぶつぶつが
できやすいので。。。
●naiden46さん
こんにちは。
高山は今日まで肌寒いですね。
昨日はさすがにストーブ点けました・・・・
地域限定ではないので、そのうちスーパーには
並んでくると思いますよ。
早く見つかるとイイですね。
●donyamaさん
こんにちは。
私は、山の物?を買う時くらいしか
行かないので、かなりの確立で
限定品を買い逃してしまいます。
ソルト&ペッパーは、もう売ってないようですね。
見事に食べ逃してしまいました・・・・
●divyasu21さん
こんにちは。
確かに、山意外でも食べますね。
お菓子としてつまみとして抜群の安定感でしょうか。
私も、色々食べてみましたが
亀田が一番、味、食感と共に自分の
好みかな?と思ってますます。
ピザ味オイシイですよ〜
●naomixさん
こんにちは。
柿の種は、喉かわきそうだけど
食べた後、水を飲めば
すっきり落ち着くような気がします。
塩分も入ってるから丁度いいのかな?
そーいえば、私はチョコはもらうことはあっても
あまり持っていかないかも。
●q0u0pさん
こんにちは。
確かに量はすくないかもしれませんが
登山では、小分けがイイので
このサイズは、一番いいかも。
下界では、q0u0pさんの食べるサイズがベストですね。
●chilumaluさん
こんにちは。
おお!食べた事あるんですね。
本当に、いい味でビックリしましたよ〜
下界では、わさび味も好きなんですが
山には合わないかな?という事で持っていってません。
ソルト&ペッパー、食べてみたかった・・・・
●nightsさん
こんにちは。
柿の種は、スタンダードが抜群の
安定感があるから
こういったのもアリなんでしょうね!
ピザは、変化球でもフォークみたいな感じでした。
定番にしてほしい味ですよ。
●sakusakuさん
こんにちは。
うちの母親が食べると
ピーナツは、いらないとかいって
食べさせられます。
確かに、脂質が多いから女性の
肌には良くないですよね〜
元祖柿の種には、ピーナツは入ってないみたいですね。
先生!!おいしゅうございました!!
●HY4554さん
こんばんわ。
ん!?どうした??
急に持ち上げるとは
おぬし、何か企んでおるな?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する