ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
黒雷鳥
さんのHP >
日記
2011年12月07日 22:51
未分類
全体に公開
金ちゃんヌードル
スーパーにてワンコインで買えちゃう金ちゃんヌードル。
山にも、よく持っていきます〜
なかなかサッパリ味で美味しい。私はこの味、好きなんですよ。
でも、この金ちゃんヌードル、一手間加えることによって
もう少し、美味しく頂けるんだとか?
まずかやくを投入してお湯を入れ
2分たったところで、スープを入れて混ぜ
1分後に食べるとさらにオイシイそうですよ〜
私は今まで、最初に全部投入しお湯を入れ3分後にかき混ぜて食べてました。
2011-12-05 坂の上の雲
2011-12-15 双子座流星群
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:293人
金ちゃんヌードル
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
koodoo
RE: 金ちゃんヌードル
こんばんは。
実家が三重県なもので、小さいころから金ちゃんヌードルは身近な存在でした
。
テレビCMもやってたし。
でも東京では売ってるところ知りません
・・。
金ちゃんヌードルの北限ってどこなんでしょうね。
2011/12/8 0:27
naiden46
RE: 金ちゃんヌードル
raichouさんのところは色んな食品が売っていますね、金ちゃんヌードルは初めて目にしました、
今だに探していますがピザピーも見つかっていません、
2011/12/8 5:38
黒雷鳥
RE: 金ちゃんヌードル
☆koodooさん
こんにちは。
徳島製粉って所が作ってるんですよ〜
住所は徳島県。
東海地方でCMをやっているので
やはりCMの届く範囲でしょうね!
関東でも、100円ショップや激安ショップで
みかけたとの情報もあります!
2011/12/8 17:01
黒雷鳥
RE: 金ちゃんヌードル
☆naiden46さん
こんにちは
東海地方ですのでご当地色もつよいですしね。
北陸も近いので、いろいろな物が売って
あるのかもしれませんね!
ピザピーは、ドンキホーテーでもみかけましたよ!
2011/12/8 17:06
daiz
RE: 金ちゃんヌードル
この夏、真砂沢ロッジで初めていただきました
東海地方ではメジャーなんですね
2011/12/8 17:41
utaoto
RE: 金ちゃんヌードル
懐かしいっす
愛媛にある祖母の家ではいつも置いてありました。
関西では・・・
あまり見かけない気が・・・
東海地方にはよくあるんですね
2011/12/8 23:38
inamin
RE: 金ちゃんヌードル
>北限
以前秦野に住んでいた時期があって、現在静岡市在住ですが、神奈川では見かけた記憶がありません。
箱根の山を越えていない模様です。
2011/12/9 8:31
黒雷鳥
RE: 金ちゃんヌードル
☆daizさん
こんにちは。
山小屋で金ちゃんヌードルっていうのも
いいですね〜
東海地方では、普通に金ちゃんヌードルは
TVでCMもやってるしメジャーですよ。
他には、スガキヤがメジャーかなぁ〜?
2011/12/9 15:03
黒雷鳥
RE: 金ちゃんヌードル
☆utaotoさん
こんにちは。
四国だと、隣県だけあって
ちゃんと売ってあるんですね!!
関西であまり見かけないのも
面白いですね〜
営業上、入り込めなかったのかなぁ?
東海地方では、根付いてますが
日清などに比べると安く売られていますね。
2011/12/9 15:06
黒雷鳥
RE: 金ちゃんヌードル
☆inaminさん
こんにちは。
さすが箱根の山は天下の嶮ですね〜
でも、関東ではダイソーなど激安ショップで
たまに売ってあるとお聞きしました!
是非、探してみてくださいね。
食べて、静岡時代を懐かしんでくださると幸いです
2011/12/9 15:09
yuji66
RE: 金ちゃんヌードル
金ちゃんヌードルと言えば、
一緒に山登りにいく親戚のおじさんは
必ず指名買いですね。
それと”きゅうりのQちゃん”
”ちゃん”が単に好きなのか、
ならばケイチャンも好きなのか、
今度聞いてみよう。
金ちゃんヌードルは定番というほど、いきの長い商品ですね。
子供の頃からありますから、カップヌードルのライバルと思ってました。
2011/12/11 23:19
黒雷鳥
RE: 金ちゃんヌードル
☆yuji66さん
こんにちは!
指名買いとは、親戚のおじさんは
根っからの金ちゃんヌードル好きなんですね!
おお!yuji66さんは、同じ岐阜県人じゃないですか!!!
けいちゃんも、とんちゃんも
オイシイですよね〜
10年以上も前ですが、岐阜市の友達にけいちゃんが
売ってないと聞いたんですが
今は、B級グルメブームもあって売ってあるのでしょうか?
それからあと・・・・チャンが好きなら
北海道のちゃんちゃん焼きですかね〜
2011/12/13 16:09
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
黒雷鳥
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
その他(14)
山(18)
道具(16)
食(37)
日々(38)
動植物(15)
レビュー(9)
ニュース(3)
イベント(10)
未分類(58)
訪問者数
102786人 / 日記全体
最近の日記
木のストラップ
山ごはんアイデア帳 当たった!!
朴葉寿司
登山の軌跡を3D動画表示 ayvri
タマゴダケ見っけ!
大人の自由研究 ジャコウアゲハ
五竜 八峰キレット 鹿島槍 単独日帰り
最近のコメント
bmwr1200rsさん 山で食べてこそ
黒雷鳥 [06/13 06:50]
sunsetさん ありがとうございます。
黒雷鳥 [06/13 06:50]
山プリン!うまそう!
bmwr1200rs [06/11 20:14]
各月の日記
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
こんばんは。
実家が三重県なもので、小さいころから金ちゃんヌードルは身近な存在でした
テレビCMもやってたし。
でも東京では売ってるところ知りません
金ちゃんヌードルの北限ってどこなんでしょうね。
raichouさんのところは色んな食品が売っていますね、金ちゃんヌードルは初めて目にしました、
今だに探していますがピザピーも見つかっていません、
☆koodooさん
こんにちは。
徳島製粉って所が作ってるんですよ〜
住所は徳島県。
東海地方でCMをやっているので
やはりCMの届く範囲でしょうね!
関東でも、100円ショップや激安ショップで
みかけたとの情報もあります!
☆naiden46さん
こんにちは
東海地方ですのでご当地色もつよいですしね。
北陸も近いので、いろいろな物が売って
あるのかもしれませんね!
ピザピーは、ドンキホーテーでもみかけましたよ!
この夏、真砂沢ロッジで初めていただきました
東海地方ではメジャーなんですね
懐かしいっす
愛媛にある祖母の家ではいつも置いてありました。
関西では・・・
あまり見かけない気が・・・
東海地方にはよくあるんですね
>北限
以前秦野に住んでいた時期があって、現在静岡市在住ですが、神奈川では見かけた記憶がありません。
箱根の山を越えていない模様です。
☆daizさん
こんにちは。
山小屋で金ちゃんヌードルっていうのも
いいですね〜
東海地方では、普通に金ちゃんヌードルは
TVでCMもやってるしメジャーですよ。
他には、スガキヤがメジャーかなぁ〜?
☆utaotoさん
こんにちは。
四国だと、隣県だけあって
ちゃんと売ってあるんですね!!
関西であまり見かけないのも
面白いですね〜
営業上、入り込めなかったのかなぁ?
東海地方では、根付いてますが
日清などに比べると安く売られていますね。
☆inaminさん
こんにちは。
さすが箱根の山は天下の嶮ですね〜
でも、関東ではダイソーなど激安ショップで
たまに売ってあるとお聞きしました!
是非、探してみてくださいね。
食べて、静岡時代を懐かしんでくださると幸いです
金ちゃんヌードルと言えば、
一緒に山登りにいく親戚のおじさんは
必ず指名買いですね。
それと”きゅうりのQちゃん”
”ちゃん”が単に好きなのか、
ならばケイチャンも好きなのか、
今度聞いてみよう。
金ちゃんヌードルは定番というほど、いきの長い商品ですね。
子供の頃からありますから、カップヌードルのライバルと思ってました。
☆yuji66さん
こんにちは!
指名買いとは、親戚のおじさんは
根っからの金ちゃんヌードル好きなんですね!
おお!yuji66さんは、同じ岐阜県人じゃないですか!!!
けいちゃんも、とんちゃんも
オイシイですよね〜
10年以上も前ですが、岐阜市の友達にけいちゃんが
売ってないと聞いたんですが
今は、B級グルメブームもあって売ってあるのでしょうか?
それからあと・・・・チャンが好きなら
北海道のちゃんちゃん焼きですかね〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する