ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
黒雷鳥
さんのHP >
日記
2012年04月17日 16:14
未分類
全体に公開
高山祭
春の高山祭りが終わりました〜
おかげさまでお店も、沢山のお客さんで
忙しくさせていただきました。
ヤマレコユーザーさんもお会いできて嬉しかったです!
14日は、生憎の雨でしたが夕方にはあがり
夜祭も開催されました。
15日は一日中いい天気で、屋台も曳きそろえられ
神様のご巡幸もあって最高のお祭り日和でした
春の高山祭りも終わると
寒かった高山にもようやく桜の花が咲き
新緑も綺麗な登山シーズンがやってきます!
2012-04-11 コンデジ用シャッターボタン
2012-04-19 ナイト水芭蕉
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:67人
高山祭
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
sunset
RE: 高山祭
ほんと、忙しくて良かったよね
雨がよかったかな
15日娘が店番してくれたので嫁に来て初めて神様が御旅所から帰るご巡幸を見ることが出来ました
2012/4/17 17:04
サク姉
RE: 高山祭
初日は雨でも大勢の人出ですね。
傘の花が沢山!
お店を営業していると
屋台もあまり見ることができないのかな?
夜もまたキレイですね。
今まで高山祭りってあまり知らなかったのですが
raichouさんやsunsetさんのおかげで
知ることができました
2012/4/17 19:14
黒雷鳥
RE: 高山祭
☆sunsetさん
こんにちは!
ご巡幸、拝めたんだ!!
いいなぁ〜
今年は、ご巡幸を拝むことは出来ませんでしたが
充分、お店の方が
忙しかったので、ありがたかったです!!
お互いにお疲れ様でした。
2012/4/18 16:00
黒雷鳥
RE: 高山祭
☆sakusakuさん
こんにちは!
この写真は
祭りの時に雨が降ると見られるんですよ!
この中で、『傘で見えない』『邪魔!!』とか
なかなかの小競り合いが・・・・
夜もいいもんですよ〜
そーいえば、秋の高山祭りは
bさん親子と一緒に見ました!
2012/4/18 16:02
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
黒雷鳥
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
その他(14)
山(18)
道具(16)
食(37)
日々(38)
動植物(15)
レビュー(9)
ニュース(3)
イベント(10)
未分類(58)
訪問者数
102787人 / 日記全体
最近の日記
木のストラップ
山ごはんアイデア帳 当たった!!
朴葉寿司
登山の軌跡を3D動画表示 ayvri
タマゴダケ見っけ!
大人の自由研究 ジャコウアゲハ
五竜 八峰キレット 鹿島槍 単独日帰り
最近のコメント
bmwr1200rsさん 山で食べてこそ
黒雷鳥 [06/13 06:50]
sunsetさん ありがとうございます。
黒雷鳥 [06/13 06:50]
山プリン!うまそう!
bmwr1200rs [06/11 20:14]
各月の日記
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
ほんと、忙しくて良かったよね
雨がよかったかな
15日娘が店番してくれたので嫁に来て初めて神様が御旅所から帰るご巡幸を見ることが出来ました
初日は雨でも大勢の人出ですね。
傘の花が沢山!
お店を営業していると
屋台もあまり見ることができないのかな?
夜もまたキレイですね。
今まで高山祭りってあまり知らなかったのですが
raichouさんやsunsetさんのおかげで
知ることができました
☆sunsetさん
こんにちは!
ご巡幸、拝めたんだ!!
いいなぁ〜
今年は、ご巡幸を拝むことは出来ませんでしたが
充分、お店の方が
忙しかったので、ありがたかったです!!
お互いにお疲れ様でした。
☆sakusakuさん
こんにちは!
この写真は
祭りの時に雨が降ると見られるんですよ!
この中で、『傘で見えない』『邪魔!!』とか
なかなかの小競り合いが・・・・
夜もいいもんですよ〜
そーいえば、秋の高山祭りは
bさん親子と一緒に見ました!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する