ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
黒雷鳥
さんのHP >
日記
2013年04月12日 01:41
日々
全体に公開
雪国
静岡遠征の帰り道。
途中、仮眠をとったので
こんな夜中。
しかしまぁ。。。。
静岡は、日中
半袖でも過ごせたのに
飛騨の入り口はマイナス8度ですか。
しかも、雪道でガンガンに凍結。
スタットレスで来なかったら
帰られなかった。
これから、あと一時間ボチボチ運転しますか。
2013-04-04 カエル目覚める
2013-04-20 カレー風呂
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:82人
雪国
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kenpapa
スタッドレス
お疲れ様でした。
あの時「この遠征から帰った後でノーマルに履き替える」と言っていたのが大正解だったようで。
又のお越しをお待ち申し上げます。
2013/4/12 3:51
黒雷鳥
RE: 雪国
☆kenpapaさん
ただいまーです
本当に、色々とありがとうございました。
やはりスタットレスは
飛騨から、松本にぬけるときに
GW頃までは必要ですね〜
日本でも、これだけ
気候が違うとは・・・・・
2013/4/12 11:49
サク姉
RE: 雪国
遠征お疲れ様でした。
こちらも裏山が白くなっていました。
寒かったですね。
狭い国なのに、この温度差。
ほんとに日本て不思議。
2013/4/12 19:49
黒雷鳥
RE: 雪国
☆sakusakuさん
こんばんわ
市内も、まぁまぁ降ったみたいで
咲いたばかりの桜にも
雪が積もったりで、なかなか
絵になったみたいでしたよ〜
今日も雪が舞ってました。
温暖な静岡って憧れますよね〜
2013/4/12 22:20
????????
RE: 雪国
家に着くまでが遠足です。
2013/4/13 7:42
黒雷鳥
RE: 雪国
☆nightsさん
こんにちは!
遠くに遊びに行ったときは
いつもそう思いますね〜
2013/4/13 10:42
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
黒雷鳥
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
その他(14)
山(18)
道具(16)
食(37)
日々(38)
動植物(16)
レビュー(9)
ニュース(3)
イベント(10)
未分類(60)
訪問者数
104798人 / 日記全体
最近の日記
北海道を走ってみて思ったこと
北海道で出会った魚たち2
北海道で出会った魚たち1(北海道限定魚)
木のストラップ
山ごはんアイデア帳 当たった!!
朴葉寿司
登山の軌跡を3D動画表示 ayvri
最近のコメント
ウメちゃんさん
黒雷鳥 [07/08 19:03]
こんにちは
ウメちゃん [07/08 18:16]
bmwr1200rsさん 山で食べてこそ
黒雷鳥 [06/13 06:50]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
お疲れ様でした。
あの時「この遠征から帰った後でノーマルに履き替える」と言っていたのが大正解だったようで。
又のお越しをお待ち申し上げます。
☆kenpapaさん
ただいまーです
本当に、色々とありがとうございました。
やはりスタットレスは
飛騨から、松本にぬけるときに
GW頃までは必要ですね〜
日本でも、これだけ
気候が違うとは・・・・・
遠征お疲れ様でした。
こちらも裏山が白くなっていました。
寒かったですね。
狭い国なのに、この温度差。
ほんとに日本て不思議。
☆sakusakuさん
こんばんわ
市内も、まぁまぁ降ったみたいで
咲いたばかりの桜にも
雪が積もったりで、なかなか
絵になったみたいでしたよ〜
今日も雪が舞ってました。
温暖な静岡って憧れますよね〜
家に着くまでが遠足です。
☆nightsさん
こんにちは!
遠くに遊びに行ったときは
いつもそう思いますね〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する