ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
黒雷鳥
さんのHP >
日記
2014年06月12日 17:10
未分類
全体に公開
雷鳥気取りか!?
昨日、富山に行って称名滝と悪城の壁を
眺めてきました。
雨の中だったので水量も多く、迫力満点でした。
帰りに富山市内で回転寿司を食べようと
駐車場に車を止めたら
目の前には、北陸新幹線の大きな看板が!!!
立山をバックにカッコイイですね。
よーく見てみると
何の鳥かはわからないけど
山の部分に止まってるんですよ。
雷鳥気取りですかね〜
みてて、個人的に面白かったです。
2014-06-10 10年ぶり
2014-06-16 この感覚だ。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:307人
雷鳥気取りか!?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
uedayasuji
RE: 雷鳥気取りか!?
こんちわ〜
称名の滝・・あれ登る人もいるだよなぁ・・
クライミングやりだすと悪城の壁も登ってみたくなりますよね(笑
新潟は看板つくるほど気合入っているんですねぇ
しかし、その鳥の存在によく気づきましたね
でわでわ
2014/6/12 17:43
黒雷鳥
RE: 雷鳥気取りか!?
☆uedayasujiさん
こんにちは
称名の滝を登る人が居るとは・・・・・
どこをどのように登るんだろう?
登るところを見てみたいなぁ。
看板は富山です。
きときと寿司の駐車場ですよ〜
鳥の存在は。存在をアピールするかのように
ピーチクパーチク鳴いてたので目を向けることが出来ました。
2014/6/13 13:51
uedayasuji
RE: 雷鳥気取りか!?
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-174297.html
ふふふ・・こんな記録・・探せばまだありますね
でわでわ
2014/6/13 17:57
黒雷鳥
RE: 雷鳥気取りか!?
☆uedayasujiさん
こんにちは!
これで3月かぁ・・・・・・
12月なら、楽に行けそうですね。
2014/6/14 12:50
algae
RE: 雷鳥気取りか!?
あれが雷鳥だとしたら、かなりデカイ!Σ(・□・;)
2014/6/12 19:20
黒雷鳥
RE: 雷鳥気取りか!?
☆algaeさん
こんにちは!
実寸でいくと・・・・・
かなりの大きさです。
2014/6/13 13:51
bmwr1200rs
RE: 雷鳥気取りか!?
まるでロプロス?
2014/6/12 19:45
黒雷鳥
RE: 雷鳥気取りか!?
☆bさん
こんにちは
まさにそれですね!!
怪鳥っすよ。
2014/6/13 13:52
サク姉
RE: 雷鳥気取りか!?
え〜、これ看板なんですか
も
も本物かと思いました
富山は回転寿司もハイレベルでしょうね
2014/6/12 22:30
黒雷鳥
RE: 雷鳥気取りか!?
☆sakusakuさん
こんにちは。
立派な看板で、新幹線に対する
期待値の高さが伺えます。
お寿司は、ランチを食べましたが
かなり満足のいく内容でした。
2014/6/13 13:54
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
黒雷鳥
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
その他(14)
山(18)
道具(16)
食(37)
日々(38)
動植物(15)
レビュー(9)
ニュース(3)
イベント(10)
未分類(58)
訪問者数
102780人 / 日記全体
最近の日記
木のストラップ
山ごはんアイデア帳 当たった!!
朴葉寿司
登山の軌跡を3D動画表示 ayvri
タマゴダケ見っけ!
大人の自由研究 ジャコウアゲハ
五竜 八峰キレット 鹿島槍 単独日帰り
最近のコメント
bmwr1200rsさん 山で食べてこそ
黒雷鳥 [06/13 06:50]
sunsetさん ありがとうございます。
黒雷鳥 [06/13 06:50]
山プリン!うまそう!
bmwr1200rs [06/11 20:14]
各月の日記
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
こんちわ〜
称名の滝・・あれ登る人もいるだよなぁ・・
クライミングやりだすと悪城の壁も登ってみたくなりますよね(笑
新潟は看板つくるほど気合入っているんですねぇ
しかし、その鳥の存在によく気づきましたね
でわでわ
☆uedayasujiさん
こんにちは
称名の滝を登る人が居るとは・・・・・
どこをどのように登るんだろう?
登るところを見てみたいなぁ。
看板は富山です。
きときと寿司の駐車場ですよ〜
鳥の存在は。存在をアピールするかのように
ピーチクパーチク鳴いてたので目を向けることが出来ました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-174297.html
ふふふ・・こんな記録・・探せばまだありますね
でわでわ
☆uedayasujiさん
こんにちは!
これで3月かぁ・・・・・・
12月なら、楽に行けそうですね。
あれが雷鳥だとしたら、かなりデカイ!Σ(・□・;)
☆algaeさん
こんにちは!
実寸でいくと・・・・・
かなりの大きさです。
まるでロプロス?
☆bさん
こんにちは
まさにそれですね!!
怪鳥っすよ。
え〜、これ看板なんですか
富山は回転寿司もハイレベルでしょうね
☆sakusakuさん
こんにちは。
立派な看板で、新幹線に対する
期待値の高さが伺えます。
お寿司は、ランチを食べましたが
かなり満足のいく内容でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する