![]() |
![]() |
![]() |
あまりパッとした山は登ってませんが
今年は、こんな山に登ったりしました。
1月1日 西穂山荘
今年も天気悪し。帰りのロープウェイが動くか心配でした。。。。
1月12日 上高地
最初は、沢渡駐車場で友人達に会うだけのつもりだったのですが
普段着と長靴で大正池まで同行しちゃいました。
6月4日 霧ヶ峰
のんびり楽しいハイキングでした。
6月13日 松倉山
近所のお散歩山です。
6月15日 焼岳
自分の庭と言っておきながら
今年のモーニング登山はこの一回だけでした。
6月24日 雨飾山
頂上から日本海も見られて、ご満悦。
ブヨが多くて大変!
7月1日 空木岳
以前やってヘロヘロになったコースですが、やっぱり大変だった。
しばらく燃え尽きて登山やる気になれなかった。
7月15日 尾瀬
山に登らないハイキングで尾瀬。本当に素晴らしい所でした。
また行きたい・・・・・
9月26日 涸沢
自転車を乗り入れて行った涸沢。バスなど時間制限の無いのはいいけど
本当に疲れた。以前やったときは、涸沢岳まで登ったのに・・・・・
体力低下を痛感。紅葉が最高でした。
9月29日 木曽駒ヶ岳
御嶽の噴煙が見えた。山好きにはちょっと複雑な気分でした。
紅葉が綺麗でした。
10月15日 鏡平
ずっと天気が悪かったけど10分だけ奇跡的に雲が取れ
槍、逆さ槍が綺麗に見えた。それだけで満足でした。
10月30日 谷川岳
初関東の山。360度雲がなく、最高の登山日和でした。
近くだったら、年に数回は通いたい。
11月13日 猿投山
MIXIコミュのイベント初参加。山の事色々話したり
頂上でパンケーキ作って食べて楽しかった。
愛知の低山も最高です!
今年は、修行みたいな登山は少なく
ゆったりと楽しい登山が多かったと思います。
来年は、頑張って
もう少し、多くの山を歩いてみたいですね。
いいですね〜、1年の振り返り(笑)。
おっ、自転車で涸沢に行かれたんだ!と思いレコを見て、合羽橋にデポとあったのでどこにある橋なんだろうとググッてみたのですが・・・
これ、変換間違いでしょうか?(笑)
年明け、1月か2月か3月かわかりませんが、西穂に行こうと思っています。
BIMOTAさん
こんにちは。
あ。。。。ははは・・・・汗
合羽は変換ミスですね。
今の今まで気が付きませんでした。
この合羽橋だと商店街になってしまいますね。
西穂、気をつけて行って来て下さい!
私の元日登山、冬の嵐になりそうなので
検討に困ってます。
来年こそは・・
逆さ槍を捕りに・・
その時はご案内」して頂けますか
その代り・・
尾瀬にお越しの時は・・
ご案内しますよ
umetyanさん
こんにちは〜
逆さ槍ですか〜
見られるといいですね。
ふふふ。案内料高いですよ〜(笑)
尾瀬は遠いのでなかなか行けません。
今度は弾丸で行くかもです。
よい年をお迎えください。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する