
メールやLINEが全盛の時代ですが、若い子達は異性に告白する時もそんなの使ったりするんですかね〜〜

私の場合、象形文字や暗号及び手紙とか書くのが大嫌いなんで、「好きです!ツボ八!!」てな酔っ払いのノリで直球ストレートだったんですが、殆ど当たって砕け散った悲しい青春時代でした

ただ、「嫌よ嫌よは好きのうち」と、死んだ爺様の遺言に忠実だったもので、狙った獲物は逃しませんよ〜〜〜的なキモイお兄さんであったと思われます(笑)
英語で書くと「people hate what they really love」で、似たような意味になるので、もしかしたら世界共通のプラス思考の呪文なんかも知れませんね

今はかなりキモイおじさんになってしまいましたが、「煙」、「虫」、「貧乏神」には大変好かれているものの、女性からは冷たくあしらわれ、目と目が合えばミラクル〜♪になる事は最近(前から)皆無でございます。
流石に連敗記録が更新されているもので、「嫌よ嫌よは好きのうち」と名言を残した爺様の遺言の信憑性に疑問を持ち始めている誰かさんでございます

多分、何かが間違っているぞ!と、山の急登で悶絶し白目泡吹きの刑に服し、三途の川が見えた時に大声で叫びたいと思います

『三途の川で溺れながら愛を叫ぶ』
なんかの映画の題名に似てますが、何となくヒットする予感がするのは私だけでしょうか

なんだか訳が分からなくなってきましたが、先日ついに・・・・



う〜〜〜申し訳ございません。も〜眠くて今にも気絶しちゃいそうです

続きは次回に持ち越しと致します

いつもの通りオチはありませんので、次回も(今後も)スルーして下さい!
ただ、かなり驚きました。
無駄に引っ張ってしまって申し訳ございませんが、今日は布団に入りながら「意識不明の重体プレー」をしつつ、遺言に疑問を持ってしまった懺悔の儀式を行いたいと思います(-∧-)
金縛りになりませんように(-∧-)
こむら返りになりませんように(-∧-)
夢の中ではイケメンになれますように(-∧-)
楽しみにしている柿の種、夢遊病で寝ながら食べませんように(-∧-)
それではお休みなさい


あ、ごめん。
最近(前から)ご無沙汰しちゃって。
寂しくて枕を濡らしていたんだよ
こうしてたどりついたのは〜♪奇跡〜〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する