ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> acchi1979さんのHP > 日記
日記
acchi1979
@acchi1979
0
フォロー
30
フォロワー
11
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
acchi1979さんを
ブロック
しますか?
acchi1979さん(@acchi1979)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
acchi1979さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、acchi1979さん(@acchi1979)の情報が表示されなくなります。
acchi1979さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
acchi1979さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
acchi1979さんの
ブロック
を解除しますか?
acchi1979さん(@acchi1979)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
acchi1979さん(@acchi1979)のミュートを解除します。
カテゴリー「熊関係」の日記リスト
全体に公開
2016年 02月 25日 23:06
熊関係
熊の目撃と熊鈴の効果
先日、山登りしていると、前から見たかった「ツキノワグマ」を目撃いたしました
いや〜野生の熊を初めて見たんで大興奮だったんですが、チョッと遠かったんで「迫力」と言う意味からすればチョッとアレな感じでした。 もっとドラマチックな出逢いをしたかったんですが、ま〜安全地帯から見れて良か
91
5
続きを読む
2013年 07月 25日 23:07
熊関係
生き残っていそうですな〜♪/森の熊さん
何を思ったか数年前に突如滝巡りに目覚め、「日本の滝百選」を中心に、色んな県を車でウロウロしながら回りエエ思い出を蓄積していったんですが、今でも山登り同様に滝巡りも大好きな感じです
気付くと、行った事のない県が青森と鹿児島だけになり、なんかの機会に出没したいな〜って密かに狙っている感じです
21
続きを読む
2013年 03月 27日 22:15
熊関係
【緊張】 熊出没にご用心!
珍しく2夜連続の登場でございます
え?2日連続だとネチネチクドクてお腹イッパイだyo? うふふふふふ
なんだか良く分からない感じですが、毎日欠かさず日記を書いている人が凄いな〜って思いつつも、私はそこまでは出来ないな〜って感じです。
19
8
続きを読む
2013年 01月 12日 20:40
熊関係
神奈川県熊出没にご用心!
この時期になれば冬眠しているように思いますが、残念ながらまだ活動中みたいです
神奈川にも熊は居ますので、出没自体は全然驚きませんが、ちょっと今までに出没がない地域に出ているので驚いております。 で、所用があってアレなので取り急ぎ簡単ではありますが、アップします。
25
続きを読む
2012年 09月 07日 21:47
熊関係
熊絶滅と丹沢山塊の熊出没情報。
先日、九州のクマとニホンカワウソが絶滅したとニュースでやってましたが、なんだか悲しくなると言うか、こ〜なる前に何とかならんかったんですかね〜・・ ゲンゴロウやハマグリも危機的状況なそうで、これからどんどんこーゆーのが増えていくんでしょうね〜〜・・・悲しい限りです
無知な者
23
6
続きを読む
2012年 05月 03日 21:48
熊関係
奥多摩湖周辺で熊出没!ご注意を!!
4月29日に奥多摩湖周辺を歩いたんですが、その前日に熊が出没していたとのことで、近い所を歩いていただけに、ちょっと驚きました
<29日の山行は下記です。> http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-185613.html
26
続きを読む
2012年 01月 15日 17:18
熊関係
箱根・湯河原町に熊出没でビックリ!!
http://www.aohigetozan.com/entry/2017/12/05/223151 ※2017年にも出没がありましたので、こちらで加筆修正しました! 昨日、今日と完全オフで、趣味の家庭菜園で鶏糞パーティー(?)を催す程のヒマヒマな一日を送ってるんですが、まさかまさか
13
2
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山関係(50)
雑記(153)
熊関係(7)
グルメ(11)
●●は辛いもんですシリーズ(49)
不思議な体験(7)
時事問題に吠える!(43)
本・映画・動画(7)
チョッといい話(5)
訪問者数
347564人 / 日記全体
最近の日記
ありがとう、さようなら、そして・・・
慣れない環境で筋トレするのは辛いもんです。の続き!
慣れない環境で筋トレするのは辛いもんです。
沖縄の「どじん」に思う事。
野趣溢れるオジサンと山頂で戯れるのは辛いもんです。
強い事はエエことだ!デニールについて掘り下げてみる。
裸の付き合いも辛いもんです。/現場の主(後編)
最近のコメント
RE: ありがとう、さようなら、そして・
acchi1979 [01/26 22:19]
RE: ありがとう、さようなら、そして・
いーぐる [01/23 14:02]
RE: ありがとう、さようなら、そして・
matsuko [01/21 00:59]
各月の日記
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09