ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > acchi1979さんのHP > 日記
2013年07月25日 23:07熊関係全体に公開

生き残っていそうですな〜♪/森の熊さん

何を思ったか数年前に突如滝巡りに目覚め、「日本の滝百選」を中心に、色んな県を車でウロウロしながら回りエエ思い出を蓄積していったんですが、今でも山登り同様に滝巡りも大好きな感じです
気付くと、行った事のない県が青森と鹿児島だけになり、なんかの機会に出没したいな〜って密かに狙っている感じです!

メジャーな滝も好きですが、ヒッソリと人が全然来ない滝の方が人間嫌いな私にはジャストミートな感じなんですが、人が来ない分、獣の気配を感じることが少なくない感じでした。

今まで熊に遭遇した事はないんですが、猪とニアピンした事があり、いきなり突進してきた時は生きた心地がしませんでした
途中から向きを変え逃げていったので難を逃れましたが、あれからモリモリと獣系に興味が沸いた感じです


そんな感じで、ここ数年は特に熊さんに興味が沸き、色々と本を読んだりプーさんの映画を観たり、ネズミーランドに行ってはモリモリと動きを観察する私なんですが、とりあえず着グルミに入っている方・・・暑い中お疲れ様です!って感じですね
とは言っても、ここ数年は全くネズミーには出没してないんですけどね〜〜
チョッとオジサンには敷居が高すぎますぜ!そん感じです

っで、一週間に一回くらいはよく行く山域の熊さん出没情報をチェックしているんですが、折角なんで少し載せたいと思います。
いたずらに怖がる必要な有りませんが、ニアピンしないようにする事は大事ですよね!


まず丹沢から!

<地図>
http://www.mapion.co.jp/m/35.460188871399325_139.21823480261153_7/

丹沢の「札掛」と呼ばれている地域で7月14日に出没が有ったそうです。
過去のを見ていると、「長尾尾根」と「ヨモギ尾根(Vルート)」の間は結構出没が有り、アソコら辺に住んでいるんでしょうね
個人的には尾根と尾根の真ん中を流れている「境沢」沿いの登山道は道も悪く熊が怖くて使いません。


<地図>
http://www.mapion.co.jp/m/35.469225412879474_139.29763625540985_7/

「煤ヶ谷」と呼ばれている地区で7月11日に出没が有ったそうです。
この地域は本当に出没が多く、大山北尾根、三峰山、辺室山辺りの登山には注意が必要だと思います。(あとヤマビルもモッコリ♪)
大山登山が人気ですけど、周辺は結構出てますのでご注意を!



そんな感じで奥多摩!

<地図>
http://www.mapion.co.jp/m/35.853290575353135_139.09851635712283_7/

百尋ノ滝上部で7月4日出没が有ったそうです。
川苔山周辺も、比較的多く目撃情報が有るお山ですね。


<地図>
http://www.mapion.co.jp/m/35.78981583695109_139.1332559920491_7/

人気の御岳山近くの大楠峠近くで6月24日に相次いで目撃があったそうです。
ここ周辺はあまり聞いたことないんで、チョッと意外でした。


<地図>
http://www.mapion.co.jp/m/35.771867802818186_139.0179139780325_7/

奥多摩湖のドラム缶橋近くで6月20日前後にモリモリ出現したみたいです。
出没が多いので、湖畔を歩ける「奥多摩いこいの路」は確か閉鎖されていた記憶が・・・
三頭山辺りも出没が多いんで、コヤツかも知れませんね!


チョッと調べただけでもモリモリありますので、気にしていたらキリがないですよね


上手く共存できたらエエな〜って願わずに入られません!!


あと、少し嬉しいニュースがあったので最後にもう一個!

<参考HP>
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_137307312436.html



九州のツキノワグマは絶滅したと言われておりますが、祖母・傾山系の麓では目撃情報が多く寄せられていて、実は生き残っているのが居るのではないかと前々から言われ続けておりました。

っで、ニュースの通り信憑性が高いのも出てきたので、いよいよ発見か!って一人でニヤニヤしております

でも、見つからずにヒッソリと静かにしておいてあげたい様な複雑な思いが有ったり致します

豊かな森には熊さんが必須ですからね!
被害に合われた方に対して怒られてしまう言い草ですが、種の多様性、生態系の多様性の観点から言えば居ないよりはむしろ居た方が良い獣である事は間違いないと思っております!

絶滅したといわれている動物が実は居た!ってのはロマンを感じます!!
生き残っていて欲しいですし、「日本狼」も何処かで居てくれたらな〜って思わずに居られません


そんな感じで、明日はアレなもんで、気持ち悪いオジサンが二夜連続の登場になりました
なんか、最近このパターンが多いのは気のせいですかね!?

え?嫌よ嫌よは好きなんです???
ウフフフ (笑)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する