
て、言っても昨日で本年の営業は終了だったんですが、銀行が営業している関係で今日は一人出社しシコシコしてました

誰も居ないとツイツイ激しくなってしまうんですが、無事に年を越せる目処が立ち、ホッとしている所です。
今年を振り返ると、「散々な目に遭ったな〜〜」って思いつつ、「これもまた人生」と自分に言い聞かせているところです

メンタルは大分蝕まれましたが、体の方は頑丈みたいで何も無く、心臓の毛が数本抜けたくらいで済んだのがせめてもの救いでした

「体が資本」と昔から言いますが、大分前に商法(会社法)改正されたんで、経理的に言うと「体が純資産」と言った方が正解だと思います

経理の仕事をしている人にとっては、バカウケだと思いますが、過半数以上の方からしたら「???」って感じなんでしょうね

仕事の話はコレくらいにし(?)、去年もやりましたが今年もお山関係の総括をしたいと思います

この計算を以て、今年の「電卓納め」でございます

●歩いた距離
1,232.9km前後 (前年 1,057km前後)
●累積標高(登り)
92.9km前後 (前年 86.6km前後)
●泡を吹いた回数
無量大数 (前年 数えきれません。)
●山で一番歌った曲
やっぱ好きやねんbyたかじん (前年 さそり座の女)
●山歩きで意識している事
女子高生落ちてないかな? (前年 お金落ちてないかな?)
●山飯で一番食べた物
貧乏セット。 (前年 貧乏セット)
●好きな台詞
美脚のお天気オネーさんが・・・ (前年 よっ!日本一!!)
●嬉しかった事
太ももを強調しているお天気オネーさんの天気予想が珍しく当たった事。 (前年 丹沢塔ノ岳で知らないオネーさんがチョコを恵んでくれた事。)
●悲しかった事
大事に育んでいた「指毛」をアルコールストーブで焼失してしまった事。 (前年 下山後、電車に乗っていたら、子供が父ちゃんに「なんか納豆臭くねー?」って私を見ながら話していた事。)
●イライラした事
先日記載したので割愛。 (前年 山頂に着くといつもガスって何も見えない。)
●驚いた事
コロッケ蕎麦の虜になり、コロ助の事が大好きになった素直な自分に乾杯

●悟りを啓いた事
丹念に足の裏を洗っても夏は納豆牛乳、冬は焼きモロコシの臭いは消えない。 (前年 霞を食べても腹は膨れない。)
●人間失格だと思った事
前年と同じで、山ガールの後ろで「ハア〜ハア〜♡」言いながらピッタリ歩き、ジロジロ見ながら登っている自分の姿に罪悪感が・・・(笑)
いや〜〜軽めのつもりが色々と出てきて驚いてしまいます(笑)
去年とあまり変わっておりませんが、累積標高が前年よりも上回った点と、ケガもなく、遭難等して人様の迷惑にならんかった点が良かった限りです

色々と思い出深いですが、今年のベスト山行はこれですかね!
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-632985.html
お山も良かったんですが、それ以上に色々な方に出逢い、優しさにふれたりしてとても印象深かい山行でした。
記録の中に書ききれない事が多々あったんですが、ま〜私の胸にしまっておこうと思ってます

ホント、これは私自身の財産になり行って正解でした

人との出逢いに無駄はありませんし、たとえ反りが合わず嫌な思いをしても、自分の人格形成のスパイスになりますからね

来る者は拒みません。ただ、去る者は追いません。
これが私自身への不変の誓いです

「無理はしない。逃げるが勝ち!」をモットーに、来年は今年以上にエエ年にしたいと思っております。
今年は年男、(未年)だったもので、「マトン男」を自称し、「チョッと臭いけどエエ男」になれるよう頑張ってきたんですが、「メーメー言わしちゃうぞ


「年末」と言われても全然ピンときませんし、正月の準備も全然な状況なんですが、今年も色々とお世話になりました。
来年も常識の範囲内(これがまた難しい)で素直に思った事を書いていきたいと思ってますので、宜しくお願い申し上げます

それでは皆様、良いお年をお迎え下さい!
たかじん兄貴がやっぱ好っきゃね〜ん
今年もいろいろありがとう!来年もよろしくね!
@奈良の星空の下にて。
お疲れ様です
あら?奈良でバリバリ中ですかね!?
こちらこそ来年もよろしくです
良いお年をお迎えください
acchiさん、こんばんは。
今年もあとわずかですね。
今年も、いろいろと連れて行っていただいてありがとうございました。
おかげさまで、とても楽しい山歩きができました。
また機会があればご一緒させてくださいね。楽しみにしています。
2月以降、おそらく、楽になりますが、雪山やらないからなぁ〜σ(^_^;)。
まぁ、機会があればで結構でございますo(_ _ )o。
また、色々と教えていただきありがとうございました。テン泊もできるようになり、これもacchiさんのおかげです。
来年も色々と教えてください。よろしくお願いします。
結局お世話になりっぱなしでしたねo(_ _ )o。
それでは、良いお年を(^_^)/~
schun さん!
あけましておめでとうございます
遅くなりまして申し訳ございませんm(__)m
こちらこそ、今年もよろしくお願い申し上げます
また何処かへ行きましょう
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する