![]() |
エエ言葉だな〜って思いつつ、いくら考えても分からない時ってありますよね〜

わかっている人に聞くのが一番てっとり早く、ついつい安易な方へいきがちですが、相手の貴重な時間を犠牲にしている訳ですから、わからないなりに自分で調べ解決するような努力が必要ですよね。
っで、私・・・・少ない脳みそのシワをモリモリ使いジックリ考え、考え抜いても答えが出ず、仕方なく恥を忍んで聞いてみました。
「ごめんね〜・・・●●さんの予定表の●●日に書かれている『体力』ってなんなんかな?」
彼女は答えました。
「あ〜●●日、休むって事ですよ。」
「????」って感じのお坊さんの様な表情であったであろう私に向かってさらに続けてくれました。
「1979さん、横棒が入ってそうで入ってないんですよ!休日の「休」にカタカナの「カ」ですよ。そんで、「休カ」ですよ〜

「



全ての謎が解け、ドーパミン、ホー・チ・ミン、ケシミンが脳みそを駆け巡り、男性フェロモン(?)が増殖され、私の青ヒゲが「フサフサ〜〜♪」って音を立てながら数ミリ伸びた勢いでした!
色々な「ミン」がでましたが、「和民」、「フェミニン」を上げる事が出来ますが、個人的にはフェミニンが似合う方と生ビール飲んでうふふふ♪をしたい!そんな感じでございます

話を戻しまして、「暇」の漢字を忘れちゃったのか、面倒でカタカナにしたのか分からんですが、そんなマニアックは言葉を使うとは夢にも思いませんでした!!
そんな私も、会議を「会ギ」、大好きを「ハート」、acchi1979を「1979」、モリモリを「モッコリ」って書くな〜って思いつつ、一文字なのに画数多過ぎよ!って漢字が結構有りますよね

こんなやり取りをした夕方、某中流幹部様が私に聞いてきました。
「1979! ●●さんのあの「体力」ってなんなんだ?」
私は答えました。
「はい!休暇と書かれておりますです!!」
某中流幹部様が言いました。
「休暇か〜〜読めんよなー・・・」
私は大きな声で答えました。
「そうですかね?読めますけどね・・・」
どこからともなく、「プッッ!!!」って吹き出す声が聞こえてきましたが、アレは何だったんでしょうかね?
「査定、低くしちゃうぞ

そんな感じで、前にも日記で書きましたが、ど〜〜もメガネの度が合ってないので物がよく見えず生活に支障をきたす事が有るので、先日メガネを買いました

数メートル先もよく見えず、メガネをしている意味ってなんだ!?って自問自答の日々でした。
思い立ってから数年経過しましたが、やっとこさ重い腰を上げて・・・って感じでございます

っで、今話題の「PCメガネ」と言う新ジャンルが有る事を知って、エエ機会だと思いそれを買ってみました。
基本、数年で度が合わなくなるので特にメガネにこだわりはない感じです

仕事でPCをよく使うもので、(1日10時間前後)どんだけ効果が有るのかな〜って思ったんですが、想像以上にエエ感じです。
あの独特の目のチカチカを感じなくなりました。
片頭痛もちなもので、結構な頻度で頭が痛くなり、リアルに泡を吹きそうになる事が多々有るんですが、そっち方面も改善したかな〜って思います

感度や感じ方・逝き方は人それぞれだとは思いますが、PCを長時間使う方にはエエかな〜っと思います

なにげに青っぽいレンズなんで、私の青ヒゲとの相性もバッチリでござんす♪
これで「漢字が読めない男」から脱却し、「見かけ倒しのエエ男」になりたいな〜って願っております

よ〜やくリスペクトしている、「ラーメン大好き小池さん」に近づけたかな〜・・・むしろ「出来損ないのウルトラマン」みたいになれたかな〜って思っているオジサンでございます♪
とりあえず、3分待てずに食べ始めちゃう癖は治そうね!って心に秘めている今日この頃です!
そんな感じで、中間決算が近づいてまして色々とタイトな腹回りでございます

既に白目なもので、コレからがどんな苦しみになるか楽しみです♪
ま〜やらないと終わりませんからね〜〜〜
夏休みの学生が羨ましいな〜〜あの頃に戻りたいな〜って思っている誰かさんでございました

<PCメガネ評価>
http://ascii.jp/elem/000/000/681/681259/
<zoff HP>
http://www.zoff.co.jp/
<JINS HP>
http://www.jins-jp.com/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する