|
ヒィ〜〜〜!!
少し遠いけど、アソコのスーパーは?
まだ閉鎖されてるみたいで、やってないみたいだぞ!
ヒィ〜〜〜・・・・

出前にするか!?うんだ、うんだ!
え?今日は配達勘弁してくだせーだと!?
ヒィ〜〜〜・・・・


もしかして・・・俺たち兵糧攻め!?
・・・・チーーーン♪
ってな感じになった、今日の昼飯前の出来事です

大の中年・初老男子10数名ほどがパニクッタ姿は滑稽でもありワンパクですよね〜♪
勿論、私も一緒に「アワワワ



この大雪で社食が機能しなかったのが痛い限りでした・・・
一部の現場(製造)は3交代で24時間稼働しているのに、兵糧攻めを喰らってしまっては士気が低下し、農薬混入されてしまいまっせ!って感じですよね〜〜
結局、災害備蓄倉庫からアルファー米を取り出し、缶詰や残り僅かに陳列されていた見た事も無いカップラーメンを買ってきて難を逃れました。
こ〜ゆ〜時って、何を食べても美味しく感じますよね〜!
嫌いなアルファー米も、モリモリ食べる事が出来ました

僻地にある工場なんで、リアルに「陸の孤島」とかしてしまい、今後は社内に少し食い物を備蓄せんとな〜って思い知らされた今日この頃です。
そんな感じで、食べ物にも困る事態になったんですが、前日に頂いた「貢物」が大変重宝し、血糖値がモリモリ回復しましたので、ご紹介したいと思います!
<ざびえる本舗様 HP>
http://www.zabieru.com/index.html
*上記添付している写真が頂いたお菓子です。
九州旅行に行った社内の友人から(友達少ない寂しいオジサンですが、なんとか数人いる)お土産で貰ったんですが、最初見た時に
「南蛮菓子 ざびえろ???」
むしろ、「野蛮菓子 ざびエロ」とか、
「野暮ったい菓子 野卑エロ」や
「ド変態夜の菓子 ○×・・自己規制中」
の方がインパクチが有って売れると思うのにな〜ってブツブツ独り言を始めたのは言うまでもございません

食べながら包装をよくよく見ると、「エロ」ではなく、「える」で有った事に驚いたのも言うまでもございません(笑)
ド近眼なもので、ランドルト環(視力検査のCみたいなやつ)が全て○に見えてしまう私でも、「る」についている○には気付きませんでした

お〜フランシスコの事を言っていたんだね〜!!達筆過ぎて読めんかったよ〜!
あのヘアースタイルってナウイけど真似したくないよね


なんだか茶化した内容ではございますが、味の方は白餡が程良く甘く、渋いお茶とコラボすれば中々の物でございました!
是非、九州に行く事があれば、こちらの商品を購入モリモリとお願い申し上げます

山登り中に「ザビエロ」の神聖な力を貸して欲しい時には重宝すること間違いございません!!
それにしても、時期的に和菓子よりチョコでない?って思っていても、言葉に出すのは人の道に外れますよね〜〜
事務職が幸いしてか、色々と「お茶菓子」を頂くことが多いんですが、昔は嫌いだった和菓子も、今では貴重な血糖値とコレステロール源でございます!
中々痩せないのは、こー言った間食習慣のせいかも知れませんよね〜〜・・・
分かってはいるものの、重篤な貧乏症と、強力な貧乏神に好かれているもので、「遠慮と我慢」の精神がなくガツガツ逝っちまうのが私の可愛い所だと思っております(笑)
そんな感じで雪の被害がモリモリですが、平地とは言えツボ足ラッセル通勤で、久々に白目になりながらも燃えました!
往復で約17kmほど距離が有るんですが、金・土曜日共に徒歩通勤したんで、だいぶ運動不足が解消した感じです!
山はもっと凄いんだろうな〜行きたいな〜!!って思いつつも、まだまだアレがソレで中々な感じです・・・

よ〜やく7合目に到着し、油断したら蟻地獄にはまってジタバタしている感じです

お地蔵さんプレー中でも、なにか面白いことは無いかな!?って探してはいるんですが、最近のオキニがこちらでござます!
ポッポ〜♪ポッポ〜♪煩くシツコクて頭から離れない日々なんですが、雪がモリモリですんで事故や怪我をしない様に十分注意下さいね〜!
雪の怖さと、食料不足の怖さを再確認した週末でした。
備えあれば憂いなしですね

こんばんは。
陸の孤島出身の販売員です。
甘い南蛮菓子ってあれかな?と思ったけど、違うのでした。次は<ぽると>をリクエストしてみて下さい。美味しいけど大人にはキツイ甘さです。少し気分を悪くされても自己責任でお願いします。
今朝は頑張って出勤した売り子さんが、売りもんの弁当が来ずに所在なげ。
そんな店多かったですね。
うちも来なかったけど、あれこれ有るのでそこそこ忙しく、紛れて別件の嵐も静かに立ち去りました。
少し波風残るにしても、段々落ち着いて来るでしょう。
本当は、陸の孤島ではありません。過去形です。失礼しました。
お疲れ、アッチ!!
アッチだけラインやっていないので、
ここでしか状況わからないよ。まだ大変な感じか。
がんばれー♪俺もリハビリしているよ。
昨日は側のスーパーの精肉類はほぼ全滅だったよ。
雪の影響で配送出来なかったらしい。
徒歩5分圏内に3つコンビニがあるけど、
一番近い○ーソン入ろうとしたら今は入れません!
と言われた。ビックリしたよ!
理由を隠された?ので推測なんだが、雪で天井が潰れたな。必死で床下を拭いてた。笑
陸の孤島でなくとも自然に勝るもの無し!!
何で、今頃先輩!?笑友人に亀マニアがいるんだけど
静岡県の日本一の亀フェアでネズミの生存を確認した!と言っていました。
特別ゲストだって。亀にネズミって…
隊長!
この45年ぶり×1週間ぶりの大雪でも、往復17kmで徒歩出勤とは
どんだけ自分虐めてんねん
それなりに想像してたけどそれ以上にエライコッチャな蟻地獄の日々のようですね!
ほんと、体調に気をつけてね!
リアルに平成ぽんぽこなタヌキが出るトトロの森にあって、一番近いスーパーが徒歩20分のウチも、じわじわと兵糧攻めになってますよ〜
コメと梅干しだけの粗食ダイエット中です〜
おー、鼠先輩!お久しぶりなかんじね!!とじっくり鑑賞してたら、鼠先輩と隊長の歩き方(脚の角度)がぴったり相似形で笑ったよ
※検証用のヒント:1:35あたりからですよ〜
seakaoli さん!
お疲れ様です
遅くなりまして申し訳ございませんm(_ _)m
へ〜〜「ぽると」ってのは初耳です!
結構甘そうなアレなんですね〜〜
甘いの辛いのしょっぱいのは結構いけるので大丈夫かと(笑)
アノ雪で物流が完全に止まりましたよね〜〜
アンナ中、お仕事お疲れ様でした!
販売のお仕事だと、色々有りますからね〜〜
私も少しバイトですけど飲食に仕事はした事あるのでなんとなくわかります・・・
色々有りますが、お互い無理のない程度に頑張りましょう
mさん!
お疲れ様です
すまん!怪我したんだね!スキーでやるとは意外でしたよ!
大丈夫かな?ま〜あのmの精神があれば、痛みも快楽になることでしょう(笑)
ネズミ先輩はエエよね〜〜
独りでニヤニヤしながら聴いてますよ!
亀にネズミって・・・不覚にも笑ってしまいました(笑)
行ってみたかったな〜〜
大明神様!
お疲れ様です
相変わらずmな感じの山歩きをなさっている様で
MSRがあれば、雪で兵糧攻めにあっても大丈夫でしょう
ガス缶といつもの梅干は鬼ストックしてあるんで、取に来れるなら献上しますよ〜(笑)
1:35・・・?
あ!
も〜少し品があると自覚してたんだけどアレかしらね(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する