|
いつもの痛い妄想が始まってしまったんですが、結果は写真の通り「外秩父七峰縦走ハイキング大会事務局」からでした。
こんな事務的で古風な封筒にラブレター送る人はアレですし、そんな古風な美人にヒッソリと心を揺さぶられたい!と思う誰かさんではございますが、今年は忘れず応募をし、無事にエントリーできたみたいです

<外秩父七峰縦走ハイキング大会HP>
http://www.tobu.co.jp/playing/sotochichibu/nanamine/
去年はすっかり忘れてしまい、参加できずに悔しい思いをしたんですが、よ〜やく念願叶った感じで今からワクワクしているところです

書面に4桁の番号が書かれているので、これが私のナンバーになるのかな?って感じなんですが、なんと下2桁が「39」で縁起がエエな〜ってニヤニヤしてしまいました!
39・・・三十九・・・サンジュウキュウ・・・サンキュー・・・Thank You!
だからなんだ?って感じですが、特にこれ以上申す事は何もございません!って感じです

個人的には「1979番」が欲しかったんですが、そんなに世の中甘くはございません。
ゼッケン着けて歩くのか分かりませんが、歩いている時に見つけたら写真一枚お願いしちゃおうかな〜って思っております!
この大会は競争ではないので、自分のペースでのんびり歩けたらな〜っと思いつつ、当日の貧乏セット(昼飯)は何にしようかな?って今から考えてしまいます。
大勢が歩く中、「20円引きだ〜♪」、「こっちは半額だ〜♪」、「これは賞味期限切れだ〜♪」、「得体の知れない虫が入っている〜♪」って騒ぐのは愚の骨頂です

なんでも(?)腐りかけが美味しいと言われているので、好んで「見切り品」を買っているんですが(嘘)、さすがに歩いている途中にアレがソレになると色んな汗が出てしまいますからね〜〜
汗をかくと疲労につながりますし、精神衛生上宜しくないですからね!
余談ですが、体重70kgの人が100グラムの汗をかくと体温が約1度低下するそうです。
夏はアレですが、冬は結構怖いですよね〜〜・・・
ま〜少し見栄を張ってエエもん買って、それを餌にアンナ事やソンナ事やコッチで一緒に食べませんか?ってな感じの高等テクニックを駆使したいな〜ってヒッソリと思っております

鍋奉行に変身するか、スイーツ男子に衣替えするか、ロールキャベツ男子にイメチェンするか、それとも初志貫徹で「自称爽やかなオジサン」で勝負するか悩む日々でございます
なんだか良く分からなくなってきましたが、ヤマレコユーザー様も多く参加されると思われる大会ですので、お行儀良く、いつものキモサは封印して参加したいと思っております

途中、あまりの辛さに頭がおかしくなって
「ガオ〜〜!!ヒゲのオジサンだよ〜〜!!」とか、
「こら〜!待て〜〜

「やべ、一本眉毛になっちゃった・・・」
などなど、ニヤニヤしながら叫んでいるオジサンが居ましたら私ですので、遠慮なく無視して下さい!(笑)
こんだけ書けば、身の危険を感じで出走中止する人が続出ですよね〜〜!
うん、うん、それを狙っているのです

まだ雪が多く残っているので、来月の大会までには融けて欲しいな〜〜って思いつつ、参加される皆様に怪我や事故などが起きない事を切に願っております!
そんな感じで、こちらを以って無事にエントリーできましたよ!ってな報告とさせて頂きます!
近々、作戦会議せんとですね〜〜〜

フォーメーションは、1-2-1-1のゾーンプレスにしましょうかね?
それともオールコートプレスに致しますか!?
体力無いんで、1-3-1から2-3の変形ゾーンも捨てがたい!!
なんだか分からん方はバスケやっていた方に聞いてみて下さい

楽しい一日にしたいですね

完了めでたい!
あの日付で「あっ!」とか言ってるので、定員オーバーに引っ掛かったかもな〜、とちょっぴり心配してましたよ!
ボチボチ作戦会議ですな〜!
アタシの作戦は「オイラに構わずお前達は先に行け!!ほんでゴールで時間つぶしてろ!」です
おこちゃまミニバスなのでM2Mと2-3、3-2しか知りませんよ〜!
ラブレターが届いたんですね〜おめでとうございます!
私は今年は不参加ですが、来年こそは参加したいところです!
オールコートプレスはキッツいですね〜。
応援席からひっそり応援しております!(^^)!
大明神様!
お疲れ様です
いや〜間に合ったみたいで良かったよ〜〜!
いやいや、その作戦はチョッと・・・
前日勿体無いんで、武甲山でも軽く歩こうかな〜ってヒッソリと思っております♪
アソコラ変でテン泊できればエエんだけどね〜・・・
まずは「奥武蔵」の地図を買いなさい!って感じだね(笑)
matsuko さん!
お疲れ様です
久しぶりに古風な封筒に入ったラブレターが届きました!
景品に当たった感じで嬉しいですよ
matsukoさんも来年は是非参加し、オールコートマンツーでやっちまって下さい!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する