ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
satopan7
さんのHP >
日記
2021年07月10日 20:42
花とか...
全体に公開
ささやかな楽しみ
我が家の庭に昔から植えてあるユウスゲ。花が好きだった義理の母親が植栽した花々が,今でも季節ごとに咲いて楽しませてくれる。今年も7月の花が開いた。(写真1,2)ふだんは帰宅時刻が遅く外が暗いので花を確かめることがなかった。夕方,いくつかの花が開いているのに気づき写真を撮った。
日中はしおれていて,あまりパッとしない(写真3)。ところが名前の通り夕暮れ時の咲きたての花は色も形もしゃんとして凛々しい。薄暗がりの中でも存在感を放っている。ユウスゲは夜咲くが同じ仲間のニッコウキスゲは昼間に咲く。どちらも一日だけの儚い花で,儚さゆえの美しさも格別。庭の花を眺めつつ「今年は山に咲くニッコウキスゲを見たいなあ。」と思う夕べでした。
2021-07-05 脱!副反応,調子にのって,動き
2021-07-11 ヒグラシ,初鳴きを聞く@金山
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:217人
ささやかな楽しみ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
koruri2001
コメ失礼します
お家の庭にユウスゲが咲いているなんて素敵ですね😊
ちょうど今日の地元紙で三瓶西の原のユウスゲが見頃との記事がありました。
ユウスゲは島根レッドデータブックの一類になっており市民グループの保護や植栽で広範囲に咲いています。
日本一の植生域を目指しておられるそうです。
機会がありましたら西の原からの三瓶登山いらして下さい。
2021/7/11 15:27
satopan7
Re:
コメありがとうございます。
今は亡き義理の母が植えたと思われるユウスゲです。庭先の一角にずっと前からありました。貴重な花だとは思わなかったのでレッドデータと聞いて意外でした。
三瓶山はすばらしい山ですね。西ノ原から2度登りましたが,すてきな自生地があることは知りませんでした。夕暮れどきのオレンジ色の花を眺めてみたいですね。
2021/7/11 22:33
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
satopan7
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
チャリ(7)
閑話...。(17)
生きもん(6)
花とか...(32)
鉄分(2)
未分類(0)
訪問者数
9813人 / 日記全体
最近の日記
似ている気がする
伯州山避難小屋にて
こういうことも…🙂
んっ?
いつものように…
とげとげ...
口から?鼻から?
最近のコメント
はじめまして
カイエ [05/16 10:42]
koruri2001さん,こんばんは。コ
satopan7 [03/04 18:10]
凛として美しいですね🤩
koruri2001 [03/04 15:36]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
お家の庭にユウスゲが咲いているなんて素敵ですね😊
ちょうど今日の地元紙で三瓶西の原のユウスゲが見頃との記事がありました。
ユウスゲは島根レッドデータブックの一類になっており市民グループの保護や植栽で広範囲に咲いています。
日本一の植生域を目指しておられるそうです。
機会がありましたら西の原からの三瓶登山いらして下さい。
コメありがとうございます。
今は亡き義理の母が植えたと思われるユウスゲです。庭先の一角にずっと前からありました。貴重な花だとは思わなかったのでレッドデータと聞いて意外でした。
三瓶山はすばらしい山ですね。西ノ原から2度登りましたが,すてきな自生地があることは知りませんでした。夕暮れどきのオレンジ色の花を眺めてみたいですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する