また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
山行計画
山のデータ
日記
ヤマノート
質問箱
山岳保険
NEW
その他
オンラインショップ
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
ヤマプラ(山と高原地図)
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
リンク集
いまココ
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
山の本
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
新規
登録
お知らせ
設定
HOME
>
satopan7
さんのHP >
日記
2022年11月17日 18:26
花とか...
全体に公開
イヌホオズキ
外回りをしていたとき工場の空き地に発見したのは,ちっちゃなイヌホオズキ(写真1)。ナス科ナス属。愛らしい小さな花なのに,「バカナス」(たしかトマトにも,昔そんな名があったかな?)とありがたくない名前がついている。まあ,ホオズキやナスに似てても,「イヌ」が付くだけでも不遇になるのは植物の常だけど...。
白花もあれば,紫花も咲く(写真2)。中間色もあり,色の具合が微妙に違う株がたくさんあった。細長い5つの花びらが反り返る。
小さな青い実り(写真3)も周りにいっぱいあった。実は熟すと黒っぽくなるようだ。秋が深まり花が少なくなる中,空き地を彩っていました。
ワルナスビと言いイヌホオズキと言い,雑草としてはとても厄介者ですが,花だけ見るとまんざらでもないんだなあ。
2022-11-08 ホルスト(冨田勲)惑星を聞きな
2022-11-26 秋もお終い,彩りいろいろの実り
お気に入り登録
-
人
拍手で応援
拍手した人
-
人
訪問者数:125人
イヌホオズキ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
satopan7
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
チャリ(7)
閑話...。(7)
生きもん(4)
花とか...(15)
訪問者数
3311人 / 日記全体
最近の日記
秋もお終い,彩りいろいろの実り
イヌホオズキ
ホルスト(冨田勲)惑星を聞きながら...。
四季ザクラ,真庭市落合の普門寺で道草
センブリ開花中。
秋の味覚,届く。
セトウチホトトギス
最近のコメント
kabefuji33さんこんばんは。
satopan7 [10/31 23:47]
satopan7さん、こんばんは。
おとめ座 [10/31 21:32]
aoitoriさん,こんばんは。aoit
satopan7 [10/31 18:05]
コメント一覧へ
各月の日記
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
ページの先頭へ
コメントを編集
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する