ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kojicoon
さんのHP >
日記
2022年09月28日 14:23
グッズ
レビュー(その他道具・小物)
全体に公開
山渓ピンバッジと背表紙
9月は台風の影響もあり山レコ書けていませんでしたが、丁度先ほど山渓ピンバッジが送付されてきましたので紹介させていただきます。
山渓6〜8月号に付いている応募用紙を二月分送ればもらえるというものです。
小さめながら銀いぶしのピンバッジです(非売品)。ザックなどに付けられます。
山渓はもう12-13年分、本棚に眠っています(いつでも山小屋に寄贈できますw)が、以前の冊子は月順に並べると背表紙に山の繋がりがあって遊び感覚がありましたが、現在はなくなってますね。
左:送付されたピンバッジ
中:8月号のキャンペーン記事
右:2015年当時の冊子は北アルプスの繋がり
2022-05-08 鎌倉殿の13人のゆかりを巡って
2022-10-16 東京レガシーハーフマラソン20
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:301人
山渓ピンバッジと背表紙
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
よしまい
kojicoonさん こんにちは!
山渓愛読してますねぇ〜!
私は家の保管場所が無いので山渓さんには悪いですが新年号以外はもっぱら図書館利用で愛読(?)しています。
2022/10/3 8:25
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kojicoon
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
散歩(3)
ランニング(3)
ぐるめ(1)
マラソン(16)
ドライブ、旅行(2)
花見(3)
イベント観覧(1)
ヒルクライム(4)
お遍路(5)
グッズ(1)
儀式(1)
予定外山行(1)
音楽🎵(5)
ウォーキング(1)
トライアスロン(1)
訪問者数
7005人 / 日記全体
最近の日記
ワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会🏊🚲🏃♂️➡️に初参加!〜ボランティアで😀
南アルプス桃源郷マラソン!~足が重たいと感じながら走って😀そしてセンバツ優勝🏆
大山登山マラソン(40回記念大会)!〜コンディションいいのにバテバテ😵
三浦国際市民マラソン!〜気温高く☀️バテバテ😵
石垣島の山々~低山なれど最高の眺望です👍
第九(合唱🙏)!~歓喜の歌♫で今年を締めくくり🌰
第九(合唱)!〜歓喜の歌♫で「足るを知る」🙏
最近のコメント
こんにちは よしまいさん!
kojicoon [05/18 16:56]
kojicoonさん こんにちは!
よしまい [05/18 16:27]
こんにちは よしまいさん!
kojicoon [04/01 07:55]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
山渓愛読してますねぇ〜!
私は家の保管場所が無いので山渓さんには悪いですが新年号以外はもっぱら図書館利用で愛読(?)しています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する