ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
クマ
さんのHP >
日記
2019年01月12日 11:25
帰国報告
全体に公開
パタゴニア&イースター島
真夏のパタゴニアとイースター島へのバックパッキング旅行から、昨晩自宅に帰ってまいりました。時差ボケもさることながら、日本の寒さには参っております。さむ〜。
結局テント泊は13泊になりましたが、ヤマレコへの登録は相当先になりそうです。マイペースで整理しながらぼちぼちやっていくつもりなので、ご興味のある方はしばらくお待ちください。
写真左: フィッツロイとロストレス湖
写真中: トーレスデルパイネとトーレ湖
写真右: イースター島のモアイ像(アフ・コテリク)
クマ
2018-07-18 釣りレコ 真イカ(剣先イカ)6
2019-06-11 クラウドSIMという新しいIT
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:641人
パタゴニア&イースター島
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
サク姉
RE: パタゴニア&イースター島
kuma-san、お帰りなさい。
長い様であっという間の旅でしたでしょうか。
地球の裏側の絶景を満喫されたことでしょうね!
やはり住むなら暖かいところがいいな〜と思う今日この頃です
2019/1/12 15:43
クマ
RE: パタゴニア&イースター島
ただいま〜!
寒いし、ジェットラグでヘロヘロやわ。
はい、地球の裏側を舐め尽くしてきました(笑)
いや・・・四季があって、寒い時期があってもいいんじゃないですかね。雪が降ればなおさらいいし・・・
クマ
2019/1/12 17:10
kanosuke
あけおめ〜
クマさんおつかれさまでした。
無事帰国されてなにより。
3枚の写真、めっちゃいいじゃあ〜りませんか〜
本編が楽しみ〜。
首を長くしてお待ちしております
2019/1/14 18:46
クマ
Re: あけおめ〜
航空券やバス移動予約・ホテル、キャンプ場予約などすべて個人でおこなう海外個人旅行で、バックパッキングで、おまけにテント装備一式を持参してのテント泊となると、かなりハイレベルなもの
・・・そのぶん自然密着度や自由度は高くなりますが、これを英語圏でない国で、今回初めての経験をすることができました。
いろいろ(?)あって、ヤマレコに書けないこと
もありますが、がんばらないで仕上げていこうと思ってます。一旦、忘れてもらって、カノスケどんがロクロ首になるまえぐらいに仕上げようと考えています
クマ
2019/1/15 12:35
dona
RE: パタゴニア&イースター島
クマさん
南米バックパッキングなんてずこい!羨ましい〜
危ないハプニングもあったんでしょうか?ご無事でなにより。
私もクマさんみたいに強そうな男
に生まれてたら、
間違いなくバックパックであちこち放浪してたに違いありません。
現実は、英語圏をレンタカーでウロウロして山小屋泊で精一杯・・・
言葉の通じない国でバックパックなんて、想像しただけでもアドレナリン出ますわ
レコ楽しみにしてます
2019/1/17 23:44
クマ
RE: パタゴニア&イースター島
むむむ・・・
> クマさんみたいに強そうな男
またまた、心にもないことを言う・・・
少なくとも、生命力に関しては、
ドナさんよりも
ずっとずっと弱いと思いますよ。
ほんまにそう思います。
レコはいったん忘れてください。
ぜんぜん捗ってません。
クマ
2019/1/18 14:37
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
クマ
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ヤマレコ(2)
山グッズ(7)
ハイジ(2)
不具合報告(4)
ハイジ(1)
マラソン(1)
気象通報(1)
山スキー(2)
クライミング(7)
疲労と回復(1)
無線機(1)
植村直己(1)
野鳥(1)
加藤文太郎(2)
講習会(1)
沢登り(2)
マイレージ(1)
ダイトレ(1)
植物(4)
自転車(1)
山の辞典(1)
釣り(1)
帰国報告(1)
IT関係(1)
山の本(1)
大自然(1)
TV放送(1)
書道(6)
訪問者数
77709人 / 日記全体
最近の日記
シナノスイート
藤木九三氏の詩2篇(つづき)
藤木九三氏の詩2篇
兵庫県・上山高原 『雲無心』の石碑
秋の山野草も書いてみました
山野草の漢字名の書道作品
サクラが発芽した
最近のコメント
レッズさん、
クマ [10/23 17:04]
ほほ〜、ハンネと図体に似合わず相変わらず
レッズ [10/23 13:48]
もみじ🐤@momijio
クマ [04/04 18:43]
各月の日記
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
kuma-san、お帰りなさい。
長い様であっという間の旅でしたでしょうか。
地球の裏側の絶景を満喫されたことでしょうね!
やはり住むなら暖かいところがいいな〜と思う今日この頃です
ただいま〜!
寒いし、ジェットラグでヘロヘロやわ。
はい、地球の裏側を舐め尽くしてきました(笑)
いや・・・四季があって、寒い時期があってもいいんじゃないですかね。雪が降ればなおさらいいし・・・
クマ
クマさんおつかれさまでした。
無事帰国されてなにより。
3枚の写真、めっちゃいいじゃあ〜りませんか〜
本編が楽しみ〜。
首を長くしてお待ちしております
航空券やバス移動予約・ホテル、キャンプ場予約などすべて個人でおこなう海外個人旅行で、バックパッキングで、おまけにテント装備一式を持参してのテント泊となると、かなりハイレベルなもの
いろいろ(?)あって、ヤマレコに書けないこと
クマ
クマさん
南米バックパッキングなんてずこい!羨ましい〜
危ないハプニングもあったんでしょうか?ご無事でなにより。
私もクマさんみたいに強そうな男
間違いなくバックパックであちこち放浪してたに違いありません。
現実は、英語圏をレンタカーでウロウロして山小屋泊で精一杯・・・
言葉の通じない国でバックパックなんて、想像しただけでもアドレナリン出ますわ
レコ楽しみにしてます
むむむ・・・
> クマさんみたいに強そうな男
またまた、心にもないことを言う・・・
少なくとも、生命力に関しては、
ドナさんよりも
ずっとずっと弱いと思いますよ。
ほんまにそう思います。
レコはいったん忘れてください。
ぜんぜん捗ってません。
クマ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する