ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > クマさんのHP > 日記
2012年12月06日 12:09気象通報レビュー(精密機器)全体に公開

気象通報録音に SDラジオ、それとも ラジSD?

気象通報を録音するためにラジオを探していたら、ありました。

昔は、ラジオカセットテープレコーダー、いわゆるラジカセが主流でしたが、
このカセットテープのかわりに、SDカードに録音(MP3)できるヤツです。
SDラジオと呼ぶべきか、ラジSDと呼ぶのか?

各社からいろいろ出てますが、P社のやつは、本体が分離できて、
山に持って行くことができます。とても軽いです。
32GBまでのマイクロSDHCカード対応なので、すぐにこれを搭載しました。
電池は、普段は単4充電地2本で、乾電池でも対応できます。

PCからUSB接続で直接、SDカードの中身を見ることも出来るし、
ICレコーダーにもなるし、
別途、好きな音楽アルバムをコピーしてMP3プレーヤーにもなるし、
聴くスピードを調整できたり、語学学習に使えたりと、至れり尽くせりです。
私は山で日記をICレコーダーへ録音するなんてガラではありませんが、
名前を知るために小鳥の声ぐらいは録音するかな? しないかな?

天気図をとるのに慣れている方は、一回聴いて聴き漏らすことはないでしょうが、
山で聞き逃すことがあるでしょう。そのために予約録音が重宝します。
また、受信状態の良いところで録音して、聴きかえすといった時間差攻撃ができるので、
熟練者でも重宝すると思いますよ・・・

インフルエンザにやられたクマ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1312人

コメント

RE: 気象通報録音に SDラジオ、それとも ラジSD?
クマさん、こんにちは。

世間ではこんなものが登場してるんですね。
ラジSDと私は呼びたいですが。
これは携帯に良さそうですしメモがわりのボイスレコーダーとして重宝しそうですね。
ただ残念ながら少し前にS社の山ラジオを買ったばかりなんですよね。
もっとリサーチすればよかった...


インフルエンザ早く治るといいですね。
お大事に
2012/12/6 16:50
レコパルでエアーチェック?
カノスケさん、それは残念でしたね。

むかし、むかし、そのむかし、FM放送の音楽番組を予約録音することを、エアーチェック っとか呼んでましたね。今でもそう呼ぶのでしょうか? ”レコパル”とかいう音楽番組雑誌があって、学校の授業中にマーカー引いてましたね。なつかしいわい!

ラジオ放送番組をMP3で録音できるっていうのは、結構いろんな活用用途がありますよ。

クマ
2012/12/6 17:05
RE: 気象通報録音に SDラジオ、それとも ラジSD?
はじめまして

私も以前(2年くらい前か?)に、光学機器メーカー?O社のラジオレコーダを買ったのですが、ラジオの感度が悪く、電池の持ちが悪いという とても山で使えないものを買って後悔しています

P社のそれは、どうなのでしょうか??電池の持ち、羅ラジオの感度、レビューいただければ幸いに思います

追伸、天気図綺麗に書けていますね
2012/12/6 19:53
RE: 気象通報録音に SDラジオ、それとも ラジSD?
私の音響環境は昭和の時代で止まっています
MDもSDも無いのでお話がよくわかりませんが、
インフルエンザ、お大事にね

confident
2012/12/6 23:27
電池のモチ?と、ラジオ感度?
araigengaさん、こんばんは。

申し訳ありません。まだ、山デビューさせておりません。
近日中に山へもっていきますので、ちょっと待ってください。
でも、家と会社で使用している感じでは、
いわゆるICレコーダーの様な電池のモチの悪さは感じられません。
AM、FMの感度も悪くないです。

追伸、ありがとうございます。実は、今朝の天気図です。
見てる方は見てますね。さすがです。

クマ
2012/12/7 0:41
ベットの枕元に置いてます
さくちゃん、こんばんは。

右端の写真の状態で、夜はベットの枕元に置いてます。
いま、もっともお気に入り状態です。

おやすみタイマーを30分にして、関西地方の、FM・CO・CO・LOという放送局の番組を聴いています。僕は、寝つきが悪いんじゃぁ!と、これまでずっと思ってたんですが、電源タイマーが切れたことを一度も認知しておりません。

昭和の状態に留まらずに、ハイテク化しましょう! 
・・・というほどの機器でもないですよ。単なるラジカセの発展形です。リアルですが、お値段も一万二千円ほどでした。もし買われて、判らなかったらメールサポートしてあげますよ(笑)

クマ
2012/12/7 0:54
使用したレビュー
使用し始めて約2ヶ月経ちましたので、レビューしたいと思います。結論は、少々がっかりです。

■電池持続時間
 カタログスペックは以下の通りですが、概ね、この通りでした。
(専充・・専用の充電池、アル・・アルカリ乾電池)
・AM受信時 専充6.5時間 アル9時間
・FM受信時 専充6時間  アル8.5時間
・録音MP3(128) 専充18時間 アル25.5時間
・録音MP3(064) 専充23時間 アル33時間 
・再生MP3(128) 専充8時間  アル11.5時間
・再生MP3(064) 専充8.5時間 アル12時間 
(再生は音量10で、スピーカー再生)

 個人的には特に悪くもなく、さりとて良くもなくといった感じです。ただし、専用の充電池に替えてエネループ・プロやさらに、シック・エナジャイザー乾電池を使用することによって、倍以上の持続時間となり、山に持っていっても差し支えないレベルとなります。したがって合格です。
 なおこの専用充電池は少し変わっていて、エネループなどの普通の充電池を入れても、クレードルからは充電されません。したがってエネループを使用する場合は、別途充電されたエネループをセットする必要があります。また、初期電圧の高いシック・エナジャイザー乾電池を使用しても特に問題はありませんでした。

■受信感度
 西穂のテン場にてNHK第2放送を受信することができませんでした。他の安物のダイアルでチューニングするラジオではこれを受信できましたので、受信感度は極めて低いと言わざるを得ません。がっかりです。FM放送のほうの感度はまだテストしておりません。
 以上、不合格です! メーカーに直訴しなければいかんですね!

クマ
2013/1/24 14:25
RE: 気象通報録音に SDラジオ、それとも ラジSD?
レビューありがとうございます!

しかし、とても残念な結果となってしまいましたね

私も前に書きましたが、光学機器メーカのO社(バレバレ)のラジオレコーダの感度の悪さには閉口したものですが・・・総合家電メーカーの大手、P社でもそうでしたか


そういえば、思い出しましたが、メモリーウォークマンを持っていって聴いているのですが、ラジオ(ラジオ受信時に)にウォークマンを近づけるとウォークマンを再生していなくてもものすごいノイズを拾います。ラジオとメモリーレコーダは相性と言うか、構造的?機能的?に問題があるのかもしれませんね
2013/1/24 20:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する