![]() |
「餃子定食」も同じ。餃子と白飯の組合わせが好きだ!
別に白飯じゃなくてもカレーライスと餃子の組合わせもOK。
地元のラーメンチェーン店「テンホウ」のメニューにあるから
訪れた時はよく注文するよ。
イチバン食べたのは市ケ谷勤務時代。
今は大きなひと塊のビルになっているが
外堀通りの西側にあったセブンイレブン四ツ谷店の
南隣にあった餃子屋の作る餃子ライスを
食べまくった。その所為でココロの中に
「餃子ライス」という一つのカテゴリが作られた。
フツーの透明樹脂で作られたオリに
白飯の脇に餃子が押し詰められ、ダイレクトに
餃子のタレがかけられているモンだからご飯にも
シッカリとタレの味がしみ込み、さながら「餃子丼」と
言ってもよい程だった。
既にその店は無いのだが、思い出に残る餃子ライスは
私の舌の上にキリッとそそり立っている(笑)
写真はガーリックライスの上に乗っけた餃子さん。
これはこれで充分に美味しいのだ。
ダイエット・・・明後日から本気だそう・・・たぶん。
餃子は美味しいですねぇ。
挽き肉は使わずに豚バラ肉を刻んだ方が脂が出て美味しいです。
皮は面倒でも手作りだとモチモチの食感でなおよし。
餃子の皮買って挽き肉使っても十分だけど。
んで、業務スーパーで売っている豆鼓(とうち)入りラー油と醤油と酢で食べるの。
おっと、白米にバウンドさせてから食べるのをお忘れなく。白米を食べながら餃子を食べてはいけません。最後のお楽しみにします。
最後はタレが浸み込んだ白米とタレにジャブジャブにつけた餃子をかっこんで白湯でシメ。
そうです。太るわけです。
あぁ、なんというコメントでしょうか!
まだ業務中なのに餃子が食べたくなってしまいました(笑)
・・・豚バラ刻んだ餡ですとっ!!
ううむ,,,,食べたいっ!咽に詰らせるほどの餃子に溺れたいっ!
美味しい物我慢してココロが不安定になるダイエットは
一種のビョーキですよね〜(笑)
ア・キ〜ラさん、こんにちは!(*^ー^)ノ♪
餃子にビールの餃ビも良いけど、やっぱり白飯に餃子ですよね!(笑)
ちょっと懐に余裕のある時は、餃子ダブル!(笑)
醤油とラー油と酢のハーモニー!
餃子にこのタレをたっぷりと浸けて白飯の上でバウンドさせて先ずはタレが染み込んだ白飯を一口!か〜っ、幸せな瞬間!(笑)
私はね、このタレにねりからしを入れるのが好きです!(笑)(///∇///)
ははっ!明日のお昼は、餃子ライスだ〜っ!(笑)
ノリさん、こんにちはーーーーー!
うん、白飯に餃子!
餃子だけを食べる中国人は
美味しさの半分しか味わっていないのかな〜(笑)
餃子+白飯は日本の文化じゃーーヽ(*゚▽゚)ノ
タレに練りカラシですか!
今度やってみようー!
時々、酢にホワイトペッパーも良いと言うので
いろんな味を楽しんでいます〜♪
私も餃子ライスを妻にネだってみよーかな。
毎日食べているだろ!と言われそうですけどw
POYON_AKIRAさま、こんにちは。
餃子を愛する者として、ひとつ主張させていただいてもよろしいでしょうか?
餃子には断固ビールなのです。
餃子には断固ビールなのです。
(↑大事なので一回コピペしました)
餃子は炭水化物である皮に野菜、肉が内包された完全食です。故に白飯を追加する必要がナイのです。
焼き餃子を例をとりますと、ラー油多めの酢醤油に焼き立てを「ジュッ」と浸し、火傷するのもお構いなしに、まるまるひとつを口中に放り込みます(決して前歯でふたつに分断させて中の肉汁を漏らしてはいけません)。「カリッモチィジュワ〜…モグモゴ、ゴックン!」すかさずビールを「グビビッ、プハーッ!」
ココにナニか追加する必要がありますでしょうか?ありませんね?まさに至福のヒトトキ。
同じ理論として、「お好み焼きにはビール」「唐揚げにはビール」などがあります。
「お好みにライス」など言語道断なのです!(←全大阪人を敵に回す発言) え?唐揚げには炭水化物がないじゃないか?そんな事ありません、薄く衣(小麦粉や片栗粉)が付いている完全食です!(←野菜は?)(←レモンを絞るからセーフ)
ちなみに「カレーにはビール」というのもありますが、「カレーは飲み物」という説があり微妙な立ち位置になっています。
…ついアツくなってしまいました。人様の日記に長文、失礼いたしました。
…餃子にビール、いずれにしろ太ります。。。
Nshinjuku405さん、こんにちはーーーー!
おぉ餃子教主流派デスね!
てっきりTG10(とりあえず餃子10人前)の所属メンバーからの
指導が入ったかと思って警戒(笑)しちゃいましたw
餃子は完全栄養食ですね!
この事は常々、妻に話しているのですが
なかなか首を縦に振ってくれません、、、(汗)
故に「白米はキチンと摂らにゃアカン」と
どんな時でもご飯付きます>妻実家は富山の米農家
まぁ餃子教ギンシャリ派って事でご容赦をばー(笑)
太ってもココロが豊かになれば健康なのです♪
・・・ね♪ ヾ(´▽`)
餃子パーティーしよう!
野菜多め?で 毎回味が安定しないけれど〜
私はご飯無しでオッケーな人!
でも餃子丼サイコーだよね〜
一時期 包むのが面倒でフライパンに皮を敷き詰めて、餃子の具をのせて〜さらに皮で包んで 特大餃子を焼いてました。
おお!良いねぇ、良いぞぉ!
餃子パーティーしよう!
どこでも良いぞーー(笑)
ご飯無しでもイイですw
腕を磨いておきます!
どこでもいいよ〜♪
OK〜〜〜!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する