ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
POYON あきら
さんのHP >
日記
2020年10月09日 19:52
ふつうの日記
全体に公開
しんどかったバリルート周回
核心部を点線も無い
バリルートにしたので
12km位のコースなのに
11時間掛かった…(汗)
加えて実線コースも藪
朝までの雨で全域ヌルヌル
崖沿いのコースは足元の土ごと
崖に向かって落ちていく〜、
ザックも汗だらけなので
猫達のチェックが厳しい!
今夜は靴やゲイターの洗濯
明日でも良し!の許可頂いた、
、、、、有難い。
2020-10-08 明日はこっそり山行だぃ!
2020-10-14 テン泊に駄々こね(られ)る
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:444人
しんどかったバリルート周回
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
のりさん
RE: しんどかったバリルート周回
ア・キ〜ラさん、こんにちは!(*^ー^)ノ♪
お帰りなさいのチェック!(笑)(///∇///)
にゃんこは厳しいですよ!(*^。^*)
ははっ!とりあえず、呑むか!(笑)(///∇///)
2020/10/9 19:55
POYON あきら
ノリさん江
タダイマ〜♪
ありがとうございます!
呑む気力も消えましたw
妻も爆睡中(汗)
2020/10/9 20:37
829koga
優しい〜
奥さん優しい!!!
足元悪いと心身ともに疲れますよね
風邪ひかないように〜
私は多分春先まで山行ムリだな〜(グッタリ)
残念
2020/10/9 20:49
POYON あきら
Re: 優しい〜
kogaさん、こんちは♪
メッセンジャー、気が付きませんでした…(汗)
まぁこれでコッチも一段落(なのか?)するんで
近場徘徊に誘いますー!
今までも泥濘みには慣れていたけど
ちょっと急斜面でした。
カモシカもコケていましたから(笑)
2020/10/12 10:43
えありある
RE: しんどかったバリルート周回
こんばんはー。
そんなハードな行程で、食料もたっぷり詰め込んだと思われるザックを背負ってお疲れ様でした。ちゃんと消費できましたか?
2020/10/9 22:18
POYON あきら
RE: しんどかったバリルート周回
エアリアルさん、こんにちはーー!
遅レス、すいません〜!
食料は予備に入れておいたフリーズドライ飯は手付かず。
エナジーバー〈チョコレートバー)4本も手付かず。
水は各人2L残り。
・・・これはビパーク時用に取っておいたモノなので
水以外、次回山行用に〜〜〜。
・・・ナッツ類は余ってると
「晩酌のオツマミ」に消えちゃう(笑)
2020/10/12 10:46
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
POYON あきら
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
食事(42)
山用品(49)
山行記録に上げるまでもない山歩き(7)
ふつうの日記(648)
登山忘備録(2)
こっそり日記(10)
くるま(2)
ヤマレコ献血部(9)
未分類(40)
訪問者数
142982人 / 日記全体
最近の日記
高妻山はラスボス感があるねぇ
ツバメさんの巣立ち、今期2回目
今日も暑かった、、、
好きな事はよく覚えているもんだな〜、と。
ツバメも茹だる
山を望む物件見学
登りたくなっちゃうな
最近のコメント
あきらさん、こんにちは。
山ボーイ [08/04 18:02]
2枚目の写真かっこいいですねえ。でもラス
Barklay [08/04 14:46]
こんにちわ。
サク姉 [08/04 10:16]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
ア・キ〜ラさん、こんにちは!(*^ー^)ノ♪
お帰りなさいのチェック!(笑)(///∇///)
にゃんこは厳しいですよ!(*^。^*)
ははっ!とりあえず、呑むか!(笑)(///∇///)
タダイマ〜♪
ありがとうございます!
呑む気力も消えましたw
妻も爆睡中(汗)
奥さん優しい!!!
足元悪いと心身ともに疲れますよね
風邪ひかないように〜
私は多分春先まで山行ムリだな〜(グッタリ)
残念
kogaさん、こんちは♪
メッセンジャー、気が付きませんでした…(汗)
まぁこれでコッチも一段落(なのか?)するんで
近場徘徊に誘いますー!
今までも泥濘みには慣れていたけど
ちょっと急斜面でした。
カモシカもコケていましたから(笑)
こんばんはー。
そんなハードな行程で、食料もたっぷり詰め込んだと思われるザックを背負ってお疲れ様でした。ちゃんと消費できましたか?
エアリアルさん、こんにちはーー!
遅レス、すいません〜!
食料は予備に入れておいたフリーズドライ飯は手付かず。
エナジーバー〈チョコレートバー)4本も手付かず。
水は各人2L残り。
・・・これはビパーク時用に取っておいたモノなので
水以外、次回山行用に〜〜〜。
・・・ナッツ類は余ってると
「晩酌のオツマミ」に消えちゃう(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する