![]() |
Amazon プライムビデオを探したら、前まで有料コンテンツ
だった『人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界』が
無料(会費払っているから厳密には無料じゃないけど)開放
されていたので半分ほど観た。
興味を失った訳じゃない、とても興味深く観られたのだが
ここ最近、とても疲れやすく帰宅も遅い事もあり
(全部観終われば陽が昇ってしまう)残りは明日にしようと
ノートパソコンを閉じた。
けど山野井さんの山に対する情熱にあてられたのか
なんとなく昔買った本を引きだしパラパラとめくった。
今から35年ぐらい前に出版された信濃毎日新聞社刊「北アルプス」
上下2巻です。数年ぶりに開いたけど登山者の多くが
ニッカポッカ、または赤か青のヤッケ(多かったよね)
あとはジャージ!何軒かの山小屋はまだゞ建て替える前の
古く小さな時の写真だった。燕山荘もテントが小屋前に並んでいる。
でも一番印象に残っているのは、蝶ケ岳ヒュッテの
先代社長さんの圭子さん。先々代社長のお父さんが亡くなられ
バトンタッチしたばっかりの頃の写真で
圭子さんの写真を観た時「こんな綺麗な女性が代表なんだ!」
と強い衝撃を受けた記憶がありますー。
ソコかい!🤣
圭子さん、当時27歳♪
他の小屋オーナーがオッサン(失礼)ばかりの中
もう光ってましたー、輝いていましたー!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する