![]() |
ウチは日野・・・の方をチョイスしております。
何故って?
こっちの中の人が学生時代、弊社で暫くバイトしてましたんでね。
いろいろ面白い事をしてくれて楽しませてもらったので
その恩、、、、なのかな?(笑)
今日もなんとなく胃が重いので
ご飯前に20錠
そして寝る前に20錠。
子供の頃は「正露丸LOVE」だったけど
結婚してからは富山人の妻には不評でしたので
百草丸にシフト
山好きの人には、どっちのパッケージにも
百名山の御嶽山が描かれているので
エエよね。効能的には両者に大きな差は無いと思ってる。
夏が来〜ると思い出す
あの時の君〜、あの写真〜(謎)。
えぇ〜、一回に20錠ですか😳
小さい粒(救心とか)なので
20錠というか20粒なので気になりませんー。
正露丸20粒だと、少し大変ですね♪
毎回20錠も数えるの大変ですね。
私も正露丸を常備。
山にも持って行きます。非常時に備えて。
みんな大変なようで、瓶の中に突っ込めば10粒を取り出せる
小さなオール(パドル)のような木のヘラが売ってます>別売り
でもまぁプラスマイナス5粒は誤差の範疇って、、、w
正露丸、私も好きですが、妻からは「臭い!」と一蹴されました(涙
ふと、思い出したのが
銀色の小粒(1mm程度)の薬を飲んだ思い出が有りますね。
確か?ハッカの香りが😁
それだと20粒位は飲んだかな😁
それより少し大きめの粒です>百草丸
アッ〰仁丹でしたね!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する