ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
POYON あきら
さんのHP >
日記
2024年08月15日 19:36
ふつうの日記
全体に公開
年イチの花火
仕事以外で花火を鑑賞する事は
あまりありませんが、綺麗ですね。
雨も上がりました。
安全靴の中はグッショリ。
急遽インソールを大道具用の
カーペットを切り抜いて対応。
あと数時間後には昨夜シンドイ思いをして
担ぎ上げた全資材(1トン近い)を
担ぎ下ろします(滝汗)
タイムリミットは1時間(無理ゲー)
その事考えると
花火なんか目に入らんです(笑)
2024-08-14 ボッカ
2024-08-16 筋肉痛だ!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:215人
年イチの花火
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
鷲尾健
うわぁ〜直に見たら綺麗でしょうね
でもこれがお仕事となると…
2024/8/15 20:09
いいね
1
POYON あきら
遮蔽物無し、ビル屋上からなので
花火好きには堪らないでしょうね。
横でプロが生解説して頂いてますし。
でも撤収考えると、、、鬱。
ただいま、嵐(撤収作業)の前の静けさ中
2024/8/15 20:20
いいね
1
jikyoon
お疲れ様です
諏訪湖の花火・・甲府の友人が現地に居ます
地元、諏訪に住む友人は、接待で忙しいみたい
都内と違って、大きな花が咲く諏訪湖の花火
BSのLIVE観てます🎇
2024/8/15 20:36
いいね
1
POYON あきら
ありがとうございます♪
今年は予算縮小されたので
撤収も昨年より楽になる、、、ハズなのに
なぜキツイ?
時間に終わりそうもないので
中継スタッフ総出で機材荷卸し
(大道具や雨避けテント以外も沢山)
して、只今みんな力尽きて休憩中
2024/8/15 22:49
いいね
2
サク姉
お疲れ様です。
AKIRAさん、花火師もやられてるとは(≧▽≦)
あ、私の実家の方も花火大会ありましたが、こちらのお仕事はなかったですね(笑)。
2024/8/15 23:16
いいね
2
POYON あきら
ホラ話は派手に打ち上げますけど(笑)
以前はエビス講花火大会も仕事あったんですけどねw
2024/8/16 0:11
いいね
3
ウメちゃん
おはようございます。
アキラさんが居てこそ、素晴らしい放映が全国の皆様にお届け出来ますので、感謝です🥰
2024/8/16 5:55
いいね
1
POYON あきら
ウメちゃんさん こにちはー!
いやいや、今回は予算削減で、画面に映る部分は半減しました。
けれども画面に映らない部分は「増えた&重くなった」のはなぜー(笑)
全国放送で画面に映った「数」だけでいうと
長野五輪の各表彰式会場は私がかなり手掛けたので
そっちの方が思い出に残っているかなー、大昔ですね(笑)
2024/8/16 9:50
いいね
1
ウメちゃん
五輪各表彰式会場😳
😳😳😳😳凄😳😳😳😳
2024/8/16 10:31
いいね
1
POYON あきら
各競技中継カメラ台とか各国現地スタジオとかも作りました。長野五輪は3年前から運営&国際放送機構に所属してたので、ちょっと裏側も知ってますから、今回のパリ五輪は「ナンジャコリャ?&まぁそうなるね」って感じてます(笑)
2024/8/17 5:35
まる
こんちはー
昨日はどおりで浴衣ネーチャンが多かったはずだー
帰りの劇混み電車を体験してから30年以上観に行ってません
2024/8/16 16:36
いいね
1
POYON あきら
今年は一時ほどの混雑&混乱は少なかった様です。あれ経験してると行きたく無いですね。
するって〜と、ホテルに泊まって花火鑑賞パックを買おう、になるんだけど、、、、、、、
バカ高ェ!!!!!
一部屋が大卒新入社員の給料の3ヶ月分!?
結婚指輪かよ!(それもなんでそんなに高い?)
2024/8/17 5:40
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
POYON あきら
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
食事(42)
山用品(49)
山行記録に上げるまでもない山歩き(7)
ふつうの日記(648)
登山忘備録(2)
こっそり日記(10)
くるま(2)
ヤマレコ献血部(9)
未分類(40)
訪問者数
142984人 / 日記全体
最近の日記
高妻山はラスボス感があるねぇ
ツバメさんの巣立ち、今期2回目
今日も暑かった、、、
好きな事はよく覚えているもんだな〜、と。
ツバメも茹だる
山を望む物件見学
登りたくなっちゃうな
最近のコメント
あきらさん、こんにちは。
山ボーイ [08/04 18:02]
2枚目の写真かっこいいですねえ。でもラス
Barklay [08/04 14:46]
こんにちわ。
サク姉 [08/04 10:16]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
でもこれがお仕事となると…
花火好きには堪らないでしょうね。
横でプロが生解説して頂いてますし。
でも撤収考えると、、、鬱。
ただいま、嵐(撤収作業)の前の静けさ中
諏訪湖の花火・・甲府の友人が現地に居ます
地元、諏訪に住む友人は、接待で忙しいみたい
都内と違って、大きな花が咲く諏訪湖の花火
BSのLIVE観てます🎇
今年は予算縮小されたので
撤収も昨年より楽になる、、、ハズなのに
なぜキツイ?
時間に終わりそうもないので
中継スタッフ総出で機材荷卸し
(大道具や雨避けテント以外も沢山)
して、只今みんな力尽きて休憩中
AKIRAさん、花火師もやられてるとは(≧▽≦)
あ、私の実家の方も花火大会ありましたが、こちらのお仕事はなかったですね(笑)。
以前はエビス講花火大会も仕事あったんですけどねw
アキラさんが居てこそ、素晴らしい放映が全国の皆様にお届け出来ますので、感謝です🥰
いやいや、今回は予算削減で、画面に映る部分は半減しました。
けれども画面に映らない部分は「増えた&重くなった」のはなぜー(笑)
全国放送で画面に映った「数」だけでいうと
長野五輪の各表彰式会場は私がかなり手掛けたので
そっちの方が思い出に残っているかなー、大昔ですね(笑)
😳😳😳😳凄😳😳😳😳
昨日はどおりで浴衣ネーチャンが多かったはずだー
帰りの劇混み電車を体験してから30年以上観に行ってません
するって〜と、ホテルに泊まって花火鑑賞パックを買おう、になるんだけど、、、、、、、
バカ高ェ!!!!!
一部屋が大卒新入社員の給料の3ヶ月分!?
結婚指輪かよ!(それもなんでそんなに高い?)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する