![]() |
キュッと信号で停まると運転席側のサイドガラスに何か止まった。
蜂?ミツバチ?
なんらや右手だけを動かして、まるで「ドンドンドン」と
窓ガラスを叩いているよーな仕草。
入れてくれと?
・・・嫌どす。
まもなく青信号。
ミツバチ(?)さんはちょうどサイドミラーの後ろにいるので
走行風の影響を受けず窓ガラスにくっついたまま。
そうするとまた赤信号で停まると、右手(右前足)で
「ドンドンドン(聞こえないけどさ)」
なんじゃろね?
とりあえず写真撮っておこう。
蜂ばっかり。
お金は寄ってこないのになーー。
さてと・・・。
土器収納箱の納品も終わったし、悪化したバネ指の治療に行くかな。
仕事の為にバンテリン塗りまくって鎮痛効果で治療先伸ばしにしてたが
常時強い痛みが出るし、モノも掴めない、顔も洗えない状態になった。
でも病院行く時間があるなら山に行きたいなぁ、と思ってしまう駄目人間。
病院より山行きたい、という気持ちはよくわかります
取り敢えず病院、行って様子をみて、山へ…時間的に難しい😓訳ですね…😞
手を使う仕事の為か、過去にもバネ指手術×2 ガングリオン摘出×2
毎回違う指ですが、メチャクチャ痛いですねぇ(笑)
登山しなきゃ通えない病院があれば一石二鳥なのになーー。
蜂、切なそうに見えるのは私だけ…。寄ってきてほしいのは蜂じゃない、同じ!病院行く時間あれば山に行きたい、同じです!
凄く痛そうで心配ですが、コメント欄で笑ってしまう。登山しなきゃ行けない病院(笑)これも同じ!こんな病院あれば張り切って向かうでしょう!
無理はなさらず(^^)
昆虫が好きってワケでもないのに寄ってきますね。でも蚊はあまり寄ってこないのが幸い。
山の病院、どなたか作らないかなー(笑)
あーでも登るほどに、通院するほどに健康になっちゃうから経営成り立たないかも(笑)
指、かなり痛いです。寝ていても痛みで飛び起きます。でも手術になると控えている仕事が…(悩)
週末ですね…仕事の合間にどっか軽く1時間ほど歩きたいなぁ。
(歩くと指が痛むけど…)
山へ行きたくても 行けない気持ち〰
〰よーくわかります😭
所で、以前
館林から尾瀬戸倉までの間
蜂がずーと車のワイパーにしがみついてましたよ😁
時間作れるんじゃね? と思う時に限って「行かれない何かが」発生します(涙)
家の玄関には「すぐ行けるように」とスノーシューと冬靴がポツンと。
今日は14度。もうあかん!
蜂さんも働きずくめで、どっか遠くに行きたくなるんでしょうね!
自宅庭に連れてきても良いけど、スズメ、ヒヨドリ、ムクドリ、オナガ、ツグミや
カラの仲間達と野鳥が多いので虫達にはエクストリームな環境・・・。
先日の暖かい日、窓を開けたら勝手に同乗してきたのがカメムシでした…。ご機嫌を損ねると車に異臭が漂うため何もできず、結局滋賀から愛知までの無賃乗車です。何とかご機嫌は損ねず降車いただけました;
カメムシ君は嫌ですねー!とくに車内空間は…勘弁して頂きたいですね!!!
そのまま出ていってもらえるなら兎も角、なんか居心地良くなって
入り込まれるととても嫌っ!
降車していかれたのは良かったです。
でもこっそり家まで付いてきていたりして・・・・(汗)
🐝🤔何かに追われて(痴情のもつれとか🤭)助けを求めてるようにも見えるしー、はたまた甘〜い香り🙄隠しきれないあきらさんのロマンティック臭?魅惑の🌹かほりに誘われたのか〜〜?
はい!😳ふざけ過ぎました😆
バネ指、スパっとはなかなか難しいのでしょうが、少しでも楽になりますように🙏
停まる度に右手(右前足)でドンドンドンってやっているから気になって気になって…。
私の加齢臭(背中から多く発生するようですね)・・・虫を引きつけるのか(汗)
生姜やネギ類が大好きなので、たぶんトンでもねー異臭なんだろなと…(怯え
バネ指、手術は1時間も掛からないのですが、その後、手を使った作業が出来なくなるのが…ね。
もう悪化して指の付け根あたりまで熱持って腫れてます。
ヤバいんですが、そーゆー時に限って仕事が入ってきます・・・(涙)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する