ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > blue-skyさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 04月 20日 00:16四方山話

「キミはドMだねぇ!たくさん仕事任せられるなぁ」

仕事でこーゆー類のこと言われることないですか? >山屋の皆様 平日はランニングとジム通い、週末は春夏秋冬いつも山に登りまくってると自己紹介すると、勝手にドM認定してナチュラルに負荷の高い仕事を投げようとしてくる単細胞が会社になんと多いことか😑 転勤して新しい部署で仲良くせねばと思
  26   2 
2025年 03月 31日 12:37未分類

横浜から登山はできますか?

煽りのようなタイトルで恐縮だが、純粋にそのままの心情なのである😓 名古屋から春夏秋冬を通じて日本アルプス・八ヶ岳に通う日々であったが、このたび青天の霹靂で横浜に引っ越すこととなりまして、登山ライフはどうなることやらと思案する次第😓 運転は苦にならないが車は持てない
  55   14 
2024年 10月 03日 00:15四方山話

登山、ダメ。ゼッタイ。

私は四季を問わず毎週末のように山に出かける好山病の罹患者である。天気が悪くて山に行けない日が続くと「...さ、山欠で、苦しい...😵‍💫」などと言っては妻に下等生物を見るような目で蔑まれて呆れられている。 登山のどこが楽しいのかと同僚に聞かれては景色や達
  200   10 
2024年 10月 01日 00:01山系書籍レビュー(書籍)

【バリ山行】気づけば我が仕事もバリルート

芥川賞とは毎年相性悪いのだが山屋の端くれとしてコレは読まねばと読了。 仕事に悩む主人公が山を始め、偏屈な同僚をきっかけにバリルートに興味を持ち、満身創痍の後にバリ山行に惹かれてゆくストーリー。 皆が行く道ではなく、あえて踏み外して孤独な道なき道をゆく姿が仕事のあり方や生き方へのオマージュになってい
  56   4 
2024年 09月 18日 08:13山ごはんレビュー(食料)

行動食のドライフルーツ自作

登山やトレランを長年やってると行動食のジェルやゼリー系は飽きてくる。最近は無印のドライフルーツが美味しくてお気に入りだったが...如何せん割高感が否めず、いっそ自分で作れないかとやってみた🍊 砂糖を溶かしてシロップ漬けにして天日干しで3日間...は待ってらんないのでオーブンで1時間
  84   2 
2024年 08月 15日 23:03四方山話

★ジャンダルムを越えるために必要な事(私の場合)

今夏の目玉にジャンダルムの山行計画を据えてみたものの、ソワソワして緊張し、そんな様子を山仲間は考え過ぎだと笑っていた。いいのだ、戦場と山では勇敢な奴から死んでゆくのだ。臆病者で大いに結構😤 とはいえ笑われるのも理解できる。知識や経験、体力と集中力、客観的には笑っちゃうくらい必要充分
  68   4 
2024年 07月 24日 20:48登山道具

【山小屋Wi-Fi】山小屋にも登山者にも嬉しい「山小屋Wi-Fi」を徹底解説!

[[YT:oVSUB0XMPYM]] 8/15発売の山と渓谷 9月号もDon't miss it❗️ 尚、povoはau以外のキャリアの方がご利用頂くと、 登山道での電波の2キャリア冗長化ができるので安心です🙆‍♂️ デジタル
  20