カテゴリー「四方山話」の日記リスト
全体に公開
2025年 08月 10日 10:52四方山話レビュー(書籍)
よく最期の晩餐に食べたい物などが話題になるが、人生最期に登りたい山ってどこだろう⛰️
【認知症世界の歩き方】読了📚認知症による世界観がよく理解できる。物体の大小と遠近を取り違えたり、視界がトリックアート的になるというのは特に分かりやすい😵&
31
2025年 05月 30日 23:06四方山話
これまで危ないことは多々あれど、
山行中に怪我したこともあったけど、
自力下山できなかったことは無かったし、
警察のご厄介になったことも無かった。
しかし今回、長野県警とau Starlink Directを用いた遭難救助の実証実験に、遭難者役として参加❗️ついに見事な
75
3
2025年 04月 20日 00:16四方山話
仕事でこーゆー類のこと言われることないですか?
>山屋の皆様
平日はランニングとジム通い、週末は春夏秋冬いつも山に登りまくってると自己紹介すると、勝手にドM認定してナチュラルに負荷の高い仕事を投げようとしてくる単細胞が会社になんと多いことか😑
転勤して新しい部署で仲良くせねばと思
26
2
2024年 10月 03日 00:15四方山話
私は四季を問わず毎週末のように山に出かける好山病の罹患者である。天気が悪くて山に行けない日が続くと「...さ、山欠で、苦しい...😵💫」などと言っては妻に下等生物を見るような目で蔑まれて呆れられている。
登山のどこが楽しいのかと同僚に聞かれては景色や達
202
10
2024年 08月 15日 23:03四方山話
今夏の目玉にジャンダルムの山行計画を据えてみたものの、ソワソワして緊張し、そんな様子を山仲間は考え過ぎだと笑っていた。いいのだ、戦場と山では勇敢な奴から死んでゆくのだ。臆病者で大いに結構😤
とはいえ笑われるのも理解できる。知識や経験、体力と集中力、客観的には笑っちゃうくらい必要充分
68
4
2024年 06月 06日 00:42四方山話
今週末、名古屋にて夏山フェスタが開催される。
6,000人の来場者を見込み、一般登山者向け日本最大級のイベントだ。
昨年から始めた山関連の副業により、今年は出展者側として参加する🥳昨年まで一登山者として行ってたのに気づけば今年は迎える側になってるとは感慨深い🤔
趣
27
2023年 09月 15日 18:35四方山話
『趣味を仕事にするな』とは手垢のついた言葉であり、まぁその理由や根拠も分からなくもないが、今となっては半分は正解、半分は『仕事に情熱を注げるなら幸福』とも思う社会人16年目の今日この頃。「大学時代から競馬が大好きでJRAに就職したら馬券が買えないことに愕然とした😂」と嘆いてた大先輩も
79
2
2023年 09月 01日 14:43四方山話
自分にとっては無価値でも他人にとっては価値ある品なんてことは時折あることで、近年のCtoC売買プラットフォームでは様々な取引が成立し2nd hand 経済圏を形成している。
具体的にはメルカリで大量のトイレットペーパーの芯やペットボトルの蓋なとが売られており、子供の工作に使われたりするらしい
46
4
2023年 03月 31日 12:45四方山話
実は我が家には今テレビがない。昨年2月に壊れたのを機にやめてみた。独身時代はテレビ無し生活10年だったので常々やめたいと思ってたのだ。あの五月蝿い箱が無ければ人生豊かになるが持論であった為、結婚時にも「テレビは買わない!」と宣言。これに対し妻は抽選でテレビをGetしてきた...確かに買ってはいない&
63
2023年 03月 17日 00:15四方山話
道交法改正につき23年4月より自転車のヘルメット着用が義務化される。
努力義務であり罰則規定はないが、車のシートベルト同様にいずれ罰則規定が設けられるかもと予想。
で、山屋の皆々様においては「山用のヘルメットで兼用してしまおう」と考える人もいるだろう。私もその1人だ。
一方でヘルメット購入をこれか
80
7
2023年 03月 13日 12:08四方山話
花粉症は言わずと知れた体内免疫システムによるIgE抗体の生産・蓄積が一定量に達した際にヒスタミンが分泌されることによるアレルギー反応であるが、重篤化すると時に人を異常行動に駆り立てることもあるため注意されたい。
まだ日本アレルギー学会では発表されていないようだが、ここに私の知る一症例を紹介しよう。
62
8
2022年 10月 08日 14:22四方山話
前回は岩場にビビってた旨の日記を書いたが、絶好の天気に恵まれ剱岳と立山三山を堪能して無事に帰還。しかしまた悲しいニュースを目にした為、筆を取る。
22歳の青年が日本一周バイク旅を終え、ダムから身を投げ自殺した。旅の過程のツイートを遡ると旅に出る時にはすでに自死を決めていたように思える。そんな彼が最
58
4
2022年 09月 28日 12:43四方山話
今夏計画でやり残してた剱岳に今週末行こうというのに、また悲しい滑落死のニュースを目にした。亡くなった方は46歳、生まれながらに山が好きそうなお名前。
悪天候だったのか、体力や装備に難があったのかなど、ついニュース記事をザッピングして調べてしまう。批判的精神ではなく、なにか必然性がないと自分の中で不
104
6
2022年 09月 18日 14:47四方山話
御嶽山へ登った。山頂には復興のための寄附を募る貼り紙。振込先口座が記載されており、振込完了したら電話連絡くれと...なぜ貼り紙にQRコードを掲載してPayPayなり電子マネーで寄附を募らないのか📶山頂で胸熱くした人も下山する頃には冷めているだろう。
それはさておき今回登頂した際に噴
26