![]() |
![]() |
![]() |

ケガをしちゃった友達の完治祈願も兼ねて、
夜明けを待って、江ノ島まで走って往復したり、
クルミの樹を削って、豆皿を作るワークショップに参加してみた。
のこぎり、カンナ、彫刻刀などの道具を使って、
何の変哲も無い1枚の板から、
自分でデザインした、好きな形のお皿を造り出す。
木工道具を使うのって、中学校以来かな。
樹を削って、お皿を使っていくって、
ものすごく原始的な作業なだけに、
どんどん頭がクリアになっていく。
料理もそうだけど、
素材から新しいものを造り出す時って、
邪念が消えて、本当に気持ちがいい

栗が店頭に並ぶようになったので、
味はさておき


秋やね〜

わたしデスカ?
そうですよ〜
骨折したと言っていたので、
走りついでに、早く治るようにとお願いしてみました。
(私ったら優しい〜
江島神社は海の神、水の神の他に、
幸福・財宝を招き、芸道上達の功徳を持つ神が祀られている、、そうで、
怪我を治してくれる神様はいませんでしたが
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する