![]() |
![]() |
![]() |
・・・とテンションが下がっている最近だが、昨日は珍しく1日いい天気で、除雪を終え午後散歩に。
目的地はスノーシューで登れる山?として考えていた湯沢三俣地区(三俣神楽スキー場のゴンドラ駅があることろ)の白板山(画像1,2)だ

三俣に入るまでは結構な降りだったが、不思議と着いたら雪は止んだ。
早速スノーシューを履き入ってみたが、やはり15〜30cmは沈む。トレッキングポールには雪用の大き目のリングを付けているのでいいが、はやり疲れる。
それから、地図にあるように大部分が杉林で視界が良くない。
あちこちに野兎の足跡があるが、さすがに兎は見えない。
・・ラッキーなことにいい天気になってきた。

しばらく進むと目印の高圧電線が見えてきた。この下は刈り払われでいるので視界がいい。
しばらく進むとカモシカの足跡発見。自分が歩いた方向に向かって歩いていたが、気が付いたせいか引き返してている。(画像3)
カモシカ君、驚かせてゴメン。

それにしても怖いくらいシンとしている。
とりあえず、白板山の正面斜面への道は確認できたので引き返すことに。
約2時間半の散歩を楽しめた。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する