ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
柚
さんのHP >
日記
2017年11月18日 07:12
独り言
全体に公開
ついに新潟の里山にも冬がやって来た!
昨日の昼に数日雲に隠れて見えなかった二王子岳がくっきり見えました。
いつの間にか二王子岳に構えるスキー場のニノックスも真っ白😱
11月26日から新発田南部線は冬期閉鎖されます。その前に行ってみるか…。
郷はまだ晩秋の紅葉なのに、南部線の山の路肩には雪が積もり、目の前に見えた二王子岳や蒜場山、焼峰山は冬を迎えていました。
2017-11-09 盆栽果実
2019-07-28 残念な週末
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:436人
ついに新潟の里山にも冬がやって来た!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Endou Hiro
RE: ついに新潟の里山にも冬がやって来た!
めっきり寒くなりましたね!
今月中にもう一歩きできるかと思ってたのに、しばらく晴れマークが見当たりません(;´Д`)
昨日の夕方、二王子がクッキリでしたね〜私もちょうど夕飯の買い物に出た時に見えたので思わず撮りました!
2017/11/18 8:04
柚
RE: ついに新潟の里山にも冬がやって来た!
おはよ!hiro君。
新潟のこの時期は一番寒い時期ですよね〜。しかも毎日毎日あられより硬い氷みたいなのも打ち付けるし😞
写真ではあの綺麗に見えた二王子岳は表せません😞すっごい綺麗だったよね✨
やっぱり撮らずにはいられなかったでしょ😆
2017/11/18 8:17
mizuki
RE: ついに新潟の里山にも冬がやって来た!
おはようございます。
里には、まだ燃えるような紅葉が残っていても、山は雪化粧。その上に青空が広がるのも、後少しの期間でしょうか。
長い冬がやって来ますね!
冬には冬の楽しみを見つけて、寒さを乗り切らなくては
mizuki
2017/11/18 8:06
柚
RE: ついに新潟の里山にも冬がやって来た!
おはようございます、mizukiさん。
あのmizukiさんが登った二王子岳、五合目にある独標はもしかしたら1m位かな?超えたかな?
去年から冬山?雪遊び?デビューしたので、ふわっふわっの雪が降る日が楽しみです。
が、今は鼻っ垂れでグズグズしてます😢
mizukiさんは氷漠が待ってますね😅
2017/11/18 8:21
kumikumi78
RE: ついに新潟の里山にも冬がやって来た!
chaco-chanさん おはよーございます😊昨日の二王子岳は新発田市民なら
あぁ〜また冬がきたなぁ〜ておもいながら眺めていたとおもいます😌
なかなか素敵な二王子岳でしたよね〜
南部線は知る人ぞ知る!穴場のドライブコースですね〜今年はいかなかったなぁ😅紅葉🍁まだまだみれますね😊綺麗!
2017/11/18 11:39
柚
RE: ついに新潟の里山にも冬がやって来た!
こんにちは🎵kumiちゃん。
昔から『二王子が白くなったよ』というのが初冬の挨拶だったよね?
今日はかなり寒い!仕事場で膝掛け2枚掛けて仕事してたよ。
南部線は全然知られてないよね。
でも本当に素敵なドライブコースだと思うんだよ。私は年に何度も行くよ(笑)
今は内の倉ダム周辺が真っ赤みたい🍁
2017/11/18 13:06
ウメちゃん
RE: ついに新潟の里山にも冬がやって来た!
こんにちは!
こちらにも冬の恋人
が来ましたよ
段々と寒くなりますので・・頑張って行きましょう
2017/11/18 12:15
柚
RE: ついに新潟の里山にも冬がやって来た!
umetyan、こんにちは。
白鳥麗子嬢、今年も熱が入りますか?
こちらの水原の瓢湖にも来てます。
是非新潟の白鳥麗子嬢にも会いに来てね🎵
2017/11/18 13:11
よもにゃん
RE: ついに新潟の里山にも冬がやって来た!
chaco_chanさん、こんにちは。
新潟の山はもう雪化粧なんだ〜。
秋色と冬色が見られるのも今だけですね。
季節の境目はいろんな色が見られて好きです。
2017/11/18 17:09
柚
RE: ついに新潟の里山にも冬がやって来た!
nyanちゃん、こんばんは!
今日はすっごい寒い1日でした。
明日は雪マークが付いてるので、これ以上に真っ白になるだろうなぁ。。。
私が一番嫌いな季節は今です。
寒さに慣れず、動くのが億劫で肥えます。
(これ以上肥えたら檻の中だぞ〜って、悪魔の囁きが聞こえそう💦)
2017/11/18 17:56
hanausazi
RE: ついに新潟の里山にも冬がやって来た!
写真、綺麗に撮れたね!
ついに初雪だね。静かだな〜と思っていたら雪に変わってました。
大峰山も白くなりました。
今年は、雪が早いね、もう少し深秋を楽しみたかったな。
晴れたら雪山遊びに行こうね。
2017/11/20 8:12
柚
RE: ついに新潟の里山にも冬がやって来た!
こんにちは、hanaちゃん😄
秋が短く感じた年でした。
気付いたら山にも家の周りも白くなっていて…。結局二王子岳は諦めなきゃいけないようです。
大峰山も?きっと紅葉の木々に雪がのってるでしょうね。
晴れないかな〜晴れたら落ち葉の上を歩きに行こう!
2017/11/20 15:23
hanausazi
RE: ついに新潟の里山にも冬がやって来た!
今年の写真かと思って、拍手しちゃったよ(≧▽≦)
朝日も飯豊も白くなって、今年もいよいよ冬支度だね。
2018/11/22 23:34
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
柚
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
コミュの事(0)
実(3)
独り言(8)
出来事(21)
未分類(3)
訪問者数
9618人 / 日記全体
最近の日記
救助ヘリ
新潟は長い
角田山敗退
あれこれな1日
雪割草ブーケ
越後白山登山口〜慈光寺〜
張り切って行ったのに·····
最近のコメント
kaba353さん
柚 [09/22 07:58]
数年前至仏山に開山する前の3月に山スキー
kaba353 [09/20 22:13]
yun_marさん
柚 [09/18 15:10]
各月の日記
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
めっきり寒くなりましたね!
今月中にもう一歩きできるかと思ってたのに、しばらく晴れマークが見当たりません(;´Д`)
昨日の夕方、二王子がクッキリでしたね〜私もちょうど夕飯の買い物に出た時に見えたので思わず撮りました!
おはよ!hiro君。
新潟のこの時期は一番寒い時期ですよね〜。しかも毎日毎日あられより硬い氷みたいなのも打ち付けるし😞
写真ではあの綺麗に見えた二王子岳は表せません😞すっごい綺麗だったよね✨
やっぱり撮らずにはいられなかったでしょ😆
おはようございます。
里には、まだ燃えるような紅葉が残っていても、山は雪化粧。その上に青空が広がるのも、後少しの期間でしょうか。
長い冬がやって来ますね!
冬には冬の楽しみを見つけて、寒さを乗り切らなくては
mizuki
おはようございます、mizukiさん。
あのmizukiさんが登った二王子岳、五合目にある独標はもしかしたら1m位かな?超えたかな?
去年から冬山?雪遊び?デビューしたので、ふわっふわっの雪が降る日が楽しみです。
が、今は鼻っ垂れでグズグズしてます😢
mizukiさんは氷漠が待ってますね😅
chaco-chanさん おはよーございます😊昨日の二王子岳は新発田市民なら
あぁ〜また冬がきたなぁ〜ておもいながら眺めていたとおもいます😌
なかなか素敵な二王子岳でしたよね〜
南部線は知る人ぞ知る!穴場のドライブコースですね〜今年はいかなかったなぁ😅紅葉🍁まだまだみれますね😊綺麗!
こんにちは🎵kumiちゃん。
昔から『二王子が白くなったよ』というのが初冬の挨拶だったよね?
今日はかなり寒い!仕事場で膝掛け2枚掛けて仕事してたよ。
南部線は全然知られてないよね。
でも本当に素敵なドライブコースだと思うんだよ。私は年に何度も行くよ(笑)
今は内の倉ダム周辺が真っ赤みたい🍁
こんにちは!
こちらにも冬の恋人
段々と寒くなりますので・・頑張って行きましょう
umetyan、こんにちは。
白鳥麗子嬢、今年も熱が入りますか?
こちらの水原の瓢湖にも来てます。
是非新潟の白鳥麗子嬢にも会いに来てね🎵
chaco_chanさん、こんにちは。
新潟の山はもう雪化粧なんだ〜。
秋色と冬色が見られるのも今だけですね。
季節の境目はいろんな色が見られて好きです。
nyanちゃん、こんばんは!
今日はすっごい寒い1日でした。
明日は雪マークが付いてるので、これ以上に真っ白になるだろうなぁ。。。
私が一番嫌いな季節は今です。
寒さに慣れず、動くのが億劫で肥えます。
(これ以上肥えたら檻の中だぞ〜って、悪魔の囁きが聞こえそう💦)
写真、綺麗に撮れたね!
ついに初雪だね。静かだな〜と思っていたら雪に変わってました。
大峰山も白くなりました。
今年は、雪が早いね、もう少し深秋を楽しみたかったな。
晴れたら雪山遊びに行こうね。
こんにちは、hanaちゃん😄
秋が短く感じた年でした。
気付いたら山にも家の周りも白くなっていて…。結局二王子岳は諦めなきゃいけないようです。
大峰山も?きっと紅葉の木々に雪がのってるでしょうね。
晴れないかな〜晴れたら落ち葉の上を歩きに行こう!
今年の写真かと思って、拍手しちゃったよ(≧▽≦)
朝日も飯豊も白くなって、今年もいよいよ冬支度だね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する