どこまでも続くアスファルトを黙々と走ること一時間半、山形市内に入る。
W氏の”腹減った!”モード(ゼッシャーは複雑すぎたのか、でなかった)になり国道沿いのマクドナルドにはいりしばし休憩タイムとなった。W氏はハンバーガーとコーヒーをカッコ良く注文しこじき顔負けの勢いでガツガツ食う(上品にガツガツ)、その向かいで俺はまたおごってもらったミルクティーで冷えた体を温める、この時期は日が出ててもバイク乗りは非常に寒いのです。W氏は食欲に火がついたのか2個目のハンバーガーを注文し、これもまたおいしそうにたいらげた。W氏の食後の一服も早々に切り上げ店長に見送られマックを後にした。待ってろよ鳥海山!30分ほどで迷うことなく林道に到着、さあ走るぞ〜と言わんばかりに2台のOFFロードバイクはエンジンを極限までこれでもかとぶん回し、コーナーを攻めまくる!W氏は100キロオーバーでぶっ飛んでいく、俺はその後を慎重に追従する、途中景色の良い所で記念撮映しすぐに走りだす、今度は俺が前。路面が少しガレだし興奮状態で走っていると前に二人乗りしたOFFロードバイクを発見、すぐに追いつきそのバイクのケツに付いて走っていると”いけいけ”というゼッシャーが出たのでホーンでお礼をし先に行かせてもらう。フロントずるずるリヤふりふりの浮きジャリダートにも慣れて2台のバイクはさらにスピードが上がっていく。そしてその時はやって来た、調子に乗りにのって走っていた俺は左コーナーでフロントを持っていかれ転倒してしまった!そのすぐ後ろを走っていたW氏は研ぎすまされた運動神経で俺との隙間5センチ手前で止まった。俺の心はイッキにテンションダウン。さっき追い越したバイクに見られると恥ずかしいのですばやくバイクを起こしキックを連打する(セル付いてない)、エンジンはすぐにかかったがなんか懐かしいにおいがするなぁ、あ〜あ〜、バッグに入れておいた貴重なビールが泡を吹いている・・・・・・・・・・・。つづく
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する